工場で女性やシニア層が働きやすい環境を作ろうと動いている。自動車メーカー「SUBARU」が、ことし10月に稼働した部品工場を取材。重さが13キロある発電機を収納するケースをこれまでは人が1日100回以上持ち運んでいたが、今はロボットが行う。こうした設備の導入で体への負担を軽くし、この工場では働く女性の従業員の割合を今の5%から来年度には20%まで引き上げたいとしている。また「ダイハツ工業」の工場では、車体内部に部品を取り付ける工程に可動式のいすを導入てし、座ったまま作業ができるようにした。働き手の確保が課題となる中、女性やシニア層の採用を増やすための取り組みが広がっている。