がんは近年新薬の登場で治療が可能になる患者が増えているが、費用は高額で年間1000万円以上かかるケースもある。医療費は年々増加し持続可能な医療保険のシステムを崩しかねないとの懸念がある。全国のがんの専門医らで作るグループは治療費の実態調査を始め、前立腺がんに関する結果がまとまった。ステージ4と診断された患者700人について1か月あたりの薬剤費は、従来の薬では1万6383円なのに対して新しい薬を使った治療は27万2874円~42万4746円とかなりの差があることがわかった。従来の薬で治療を受けた患者は14%、新しい薬で治療を受けた患者は56%と多くの患者が高額の治療を受けていたことがわかった。欧米では新薬の患者割合は3~4割程度と日本の調査結果より低かった。グループは17種類のがんの治療費について年内にも取りまとめて公表することにしている。専門家は日本の医療費について考えるきっかけになるデータがまとめられる意義は大きいと指摘している。
住所: 北海道札幌市北区北14条西5
URL: http://www.huhp.hokudai.ac.jp/
URL: http://www.huhp.hokudai.ac.jp/