TVでた蔵トップ>> キーワード

「北海道大学」 のテレビ露出情報

2023年4月。野村良太ら4人の登山隊はヒマラヤの麓の集落に向かっていた。この先は物資を運ぶキャラバン隊を編成してベースキャンプまで移動し、そこを拠点に未踏峰のジャルキャヒマールを目指すという。チームのリーダーは齊藤大乗で、杉本龍郎、竹中雅幸、野村良太らが挑むという。初日にたどり着いた宿で4人は食事を堪能した。3日目に竹中雅幸が砂塵で喉を痛めて発熱した。しかしこうした体調不良は登山にはつきものだという。
4月11日。野村良太は喉に痛みがあり食欲がないということで風邪を治すことに専念することになった。野村良太は1994年に生まれて、北海道大学に進んだことで登山ガイドになることになったという。翌日登山隊は最後の集落であるサムドに到着した。さらに翌日は体を高所に慣らす高度順応を行った。その後は目的地であるベースキャンプに到着した。ここを拠点に4人は未踏峰に挑む。4人はルートの偵察やトレーニングなどを行った。
4月25日。出発前日になったが竹中雅幸の体調が悪化した。それでも翌日4人はヒマラヤ未踏峰に挑んだ。ただ6100m付近で野村良太が頭痛の限界を迎えたという。ただそこでルート状況から撤退することが決まりベースキャンプに戻った。
4人は装備を改めて別のルートを進むことにした。4人は2組に別れて進むことになり、そこで齊藤大乗がクレバスに落ちた。しかし奇跡的に無傷で戻ることができたという。4人は話し合って戻るという選択をした。メンバーは再びサムドに戻ってきて、そこで先を行っていたポーターが大雪で視界を失い亡くなったという情報を聞いたという。野村良太は「6000mを超えて無事に帰ってきたというだけで、明らかにゼロではなくなっているかんじなので、次に何かするときの土台になるのではないかと思う」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月29日放送 10:05 - 11:00 NHK総合
1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために(1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために)
日本テレビ・後呂有紗のリポート。北海道大学札幌キャンパスで北海道大学大学院農学研究院・小林泰男名誉教授に、環境に優しいウシの飼育について話を聞く。世界の温室効果ガスの中で2番目に多いのがメタンガス。二酸化炭素の28倍も温室効果があるという。ウシのゲップを減らすことが国際的な課題。注目されているのがメタン抑制飼料。原料はカシューナッツの殻。メタンガスの発生実験[…続きを読む]

2024年9月22日放送 11:28 - 11:54 NHK総合
どーも、NHK(どーも、NHK)
NHKと民法6つのテレビ局は、気温上昇を食い止めることに貢献しようと2年前から毎年環境スペシャル番組を共同で制作している。今年は、気温上昇をより身近に感じてもらうため番組のテーマを「食」にした。6つのテレビ局のアナウンサーが勢揃い。そこに料理が運ばれてきた。温暖化が進んだ場合、簡単には食べられなくなってしまう食材で作られている。チョコレートは、2050年まで[…続きを読む]

2024年9月17日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない 大学応援団の世界
基本的に応援部は運動部からオファーを受けて応援に行っているが、部費はないため、早稲田大学ではオリジナルタオルを作成し、早慶戦で販売。活動費にしながら現場の一体感も作り上げているそう。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.