TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本ハム」 のテレビ露出情報

世界野球プレミア12。昨日の台湾戦は清宮がライトベース直撃の三塁打を放つなどし9得点で侍ジャパンが快勝。今日の決勝に臨む。そのキーマンは、侍ジャパンのドクターK・藤平尚真。プロ8年目で先発から中継ぎに変更。力強いストレートとフォークを武器に58奪三振、防御率1.75で侍ジャパンに初選出された。開幕戦では三者連続三振、韓国戦でも奪三振ショーは止まらなかった。これで9者連続三振となった。キューバ戦では今大会初ヒットを許すなどしピンチに。ここぞで空振り三振。1試合残してのスーパーラウンド進出に貢献した。スーパーラウンドでも奪三振ショーを続け、打者19人に対し11奪三振無失点、奪三振率19.80の成績。今夜も奪三振ショーに注目。
侍ジャパンはここまで8試合63得点。うち4試合は逆転勝利した。打線を支えるのは小園海斗と森下翔太。アメリカ線で小園は2打席連発HRを放つなどしこの試合7打点。森下は4試合連続打点の活躍を見せた。これは主要国際大会ではWBCでの大谷翔平以来の記録となっている。5試合までの打率は.571。昨日の台湾線でもチームトップの9打点。
ムードメーカー牧秀悟。初出場の国際大会は去年のWBCだった。そこでは初戦から大会初HRを放ち勝負強さを発揮した。今回は7試合に出場しチームを救ってきた。韓国戦では2点タイムリーで逆転。ベネズエラ戦でもHRを放った。ここまで26打数7安打8打点。決勝の相手は今大会三度目の対戦となる台湾。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
歴史探偵(吉田松陰の教育力)
2023年のWBCで日本代表を世界一に導いた栗山英樹さんも吉田松陰に影響を受けた一人。松蔭の座右の銘「至誠にして動かざるものは未だ之れあらざるなり」を指導の指針にしていた。誠を尽くして接すれば心を動かされない人はいないの意味。日本ハムの監督時代に大谷翔平選手の二刀流をサポートした栗山は、絶対にできると信じて精一杯できることをやったと語った。

2025年4月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
日本ハムが本拠地開幕戦をド派手な演出で迎えた。63年ぶりの開幕3連勝と絶好調の日本ハムは、本拠地開幕戦でソフトバンクと対戦した。新庄剛志監督を筆頭に、万波中正選手や清宮幸太郎選手ら、選手たちがド派手な演出で紹介された。開幕4連勝をかけた日本ハムの先発は、昨シーズン最多勝の伊藤大海投手。2回、ソフトバンクは追加点のチャンスで、春期キャンプで「目標は最多安打」と[…続きを読む]

2025年4月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
球団史上初となる本拠地開幕3連敗となったソフトバンクは初回、ベテランの柳田悠岐選手が豪快ホームランを放つなど、今シーズン初白星を飾った。ソフトバンク5−1日本ハム。

2025年4月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
パリーグ・ソフトバンク対日本ハム。試合前には日本ハム・新庄剛志監督がフェラーリで登場。試合はソフトバンク・柳田悠岐がバックスクリーン弾を放つなど5-1でソフトバンクが勝利した。

2025年4月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
日本ハム×ソフトバンクの試合が行われた。試合はソフトバンクが初回から得点するなどし、5-1でソフトバンクが勝利した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.