TVでた蔵トップ>> キーワード

「北海道」 のテレビ露出情報

今から60年前、日本の本格的なモータースポーツれい明期の映像。車には当時の自動車メーカーの最高峰の技術が投入されていた。映像の舞台は今はバイク、2輪のレース場として知られる川口オートレース場。関係者以外はほとんど見たことがないというお宝映像を現役オートレーサーの森且行にも映像を見てもらった。映像を残していたのは御年94歳の塩澤進午。レーシングカーの開発からチームのオーナー、レースの開催までさまざまな角度から日本にモータースポーツを普及させることに力を注いだ人物。60年前のレースは塩澤が主催し映像を記録用に残した。1300CC以上の国産のストックカーによるグランナショナルストックカーレース100ラップ。フィルムに残されていたのは1964年、65年に川口で開催されたレース。メインレースは1周800メートルのコースを100周して速さを競う。今の川口オートレース場とのいちばんの違いはコースが舗装されていない、砂や土などいわゆるダートだという。
まだ車は高値の花だった時代、レースに勝てば車の評判が上がると自動車メーカーがこぞって参戦した。ドライバーは自動車メーカーの専属、その中の1人が歌手や俳優として知られるミッキーカーチス。実は若いころはレーサーとしても活躍していた。今は北海道に住むミッキーにリモートで話を聞いた。ほかの車とぶつかったんだそう。レースには1万2000人を超える自動車レースファンが集まった。市販車をレース用に改良した車が参戦したこのレースはその後の日本の自動車産業の メーカーが技術を競った。他にも現在の開発担当者に映像を見てもらい話を聞いた。貴重な映像の舞台となった川口オートレース場。ここで今、活躍する選手たちは映像をどう見るのだろうか。人気、実力ともにトップクラスの森且行選手は芸能界からレーサーに転身、川口を代表する選手。川口オート最年長75歳の篠崎実選手たちと一緒に映像を見てもらった。森さんが注目したのはミッキーカーチスがほかの車とぶつかって修理をする場面。メーカーの開発担当者の方も驚くくらい、これまでの日本の自動車産業のすう勢を知るうえでもいかにこの映像が貴重かということがよく分かった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 18:55 - 19:55 テレビ東京
デカ盛りハンター(ハンターVS芸人VS芸人元力士 三つ巴の大食いダービー)
豊ノ島・栃ノ心の元力士コンビ、MAX鈴木、ビスケットブラザーズの3組が餃子の王将で三つ巴の爆食バトル。食べた総重量が多いチームの勝利となる。元力士チームはまず計7品約1.4キロを注文した。餃子の皮の小麦は北海道産、にんにくは青森県産。にんにくゼロ 生姜餃子とにんにく激増し餃子も販売。MAX鈴木はすすりやすい麺で序盤にリードさせない作戦。ビスケットブラザーズは[…続きを読む]

2025年4月4日放送 11:50 - 11:54 NHK総合
さわやか自然百景さわやか自然百景 3min.
北海道の網走湖、その湖畔には湿地が広がり水辺を好む木々が森を作る。早春、エゾモモンガは恋の季節を迎え、オスは懸命にメスを追いかける。さらに4月を迎えると湖を覆う氷が溶け始め、ミズバショウなどの花が姿を現す。水辺にはタンチョウの番も発見できる。タンチョウはもう間もなく子育てを始める。網走湖畔は春を迎え命が躍動する。

2025年4月4日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
北海道の”うまい”が集結!”北海道展”。渋谷さんは「海鮮丼が気になった。カニがほぐされているのは少しずつ食べられてむしろありがたい」などと話した。また現在魚介の価格が高騰している件について専門家によると、これからの時期4~6月にお得なおすすめ魚は「ブリ」「マダイ」だということ。

2025年4月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
きのうまでに満開の発表があったのは東京・広島・福岡・高知・静岡など。さらに京都などもきょうにも満開の発表がありそうだという。くぼてんきさんは桜の状況について「東京は平年並みに咲いて平年並みに満開を迎えているがその他のところが今週寒かったため成長が足踏みしていて満開まで時間がかかっているのかなという状態」などと解説した。また北日本から北海道にかけては一気にきょ[…続きを読む]

2025年4月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメ
東京・中央区人形町駅から中継、老舗和菓子店「玉英堂 彦九郎」を紹介。1567年創業で3代目まで寅年だったため「虎家㐂」としていて、北海道大納言が入っている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.