TVでた蔵トップ>> キーワード

「北海道」 のテレビ露出情報

2300人ほどが暮らす北海道礼文島に「桃岩荘ユースホステル」はある。撮影開始。ちょうど受け付けにお客さんがいた。千葉から来たという男性、ここに来るのは初めてだという。個室はなく相部屋で、2段ベッドがたくさん並んでいる。他の男性客に話しかけた。静岡から、20年ほどここに通っているというという常連さんだった。両親がここで知り合って結婚し、男性は「礼文」と名付けられたという。ここで突然作戦司令が出て、宿のスタッフとお客さんが入り口に集まり、やってきたお客さんを楽器で盛大に出迎えた。このド派手なお出迎えがこの宿の名物。昔からユースホステルにはお客が来るとみんなで迎える文化があり、それが進化していったもの。ここができたのは56年前。漁師の休憩所だった建物を改装した。派手なお出迎えに戸惑う女性2人組のお客さんに話しかけた。2人とも来るのは初めて。HPなどでこういう雰囲気であることは知っていたが、びっくりした。今回は羞恥心を捨てて参加していきたいのこと。この宿は食事の提供はなく、ご飯は各自で食べる。夕方6時半ごろ、食堂ではインスタント食品などを食べているお客さんたちが見られた。洗濯も併設されたコインランドリーで自分で行う。埼玉から1人で来たという女性がいた。9月からヨーロッパに永住予定で、最後の思い出として北海道を周遊しているという。夜7時、「ミーティング」という恒例行事が始まった。かつて全国のユースホステルで行われていた行事で、お客が親睦を深めるために地域のことを学んだり、歌を歌ったりする。1970年代には580軒以上あったユースホステルだが、時代と共に減り続け、今は最盛期の2割ほどとなっている。2時間のミーティングが終わった後、1人の女性に声をかけた。ここに来たのは20歳のときの一人旅以来、34年ぶり。子育てが終わり余裕ができたとき、ふとこの宿のことを思い出したという。午後10時、消灯時間を迎えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 0:20 - 0:45 テレビ東京
Weekly女子ゴルフ(オープニング)
女子ゴルフの北海道meijiカップ。山下美夢有が今期国内ツアー初出場。優勝は去年大会2位の河本結。ツアー通算3勝目。

2025年8月10日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
Golden SixTONESフツーの人の限界を調査
大食いが得意ではない一般人が大食い企画に挑戦。舞台は山形県。3軒目は南陽市の「赤湯ラーメン 龍上梅」。辛味噌トッピングが特徴の「赤湯からみそラーメン」を堪能。4軒目、山形市の「栄屋本店」。元蕎麦屋、出汁を水と氷で割った「冷しラーメン」を堪能。5軒目、山形市の「ラーメン有頂天 EVOLUTION」。地元名産のゲソ天がのった「げそ天らーめん」を堪能。ここまで7時[…続きを読む]

2025年8月10日放送 18:00 - 18:56 テレビ朝日
相葉マナブ3週連続!夏の北海道SP
牛乳豆腐を作る。牛乳を中火で加熱。焦げるとおいしさが落ちるため混ぜ続ける。牛乳が沸々してきたら火を止め、牛乳を混ぜてから酢を入れる。牛乳に酢を入れるとたんぱく質がまとまり固形物と液体に分離する。ふわふわ感を出すために混ぜずに水分を切る。醤油や塩をかけて食べる。

2025年8月10日放送 15:55 - 16:20 日本テレビ
今夜7時はザ!鉄腕!DASH!!グリル厄介
城島らは山中湖へとやって来た。今回のターゲットはチャイロスズメバチ。在来種でもともとは北海道に生息。しかしココ数十年で徐々に活動範囲を広げ、現在は広島県でも確認された。チャイロスズメバチはキイロスズメバチの巣に侵入し、女王蜂を殺し巣を乗っ取り卵を産んで、世話は元々いた働き蜂にさせるという。城島らは山中湖文学の森公園を訪れ、リチャードと合流。巣蜜を設置しチャイ[…続きを読む]

2025年8月10日放送 15:00 - 16:30 TBS
さんま玉緒のあんたの夢をかなえたろかSP30周年記念!さんま・玉緒あんたの夢をかなえたろか 夏休みSP
スタッフが訪れたのは群馬県藤岡市。お会いした武者正容さんの祖母天川ふくさんはラーメン店「銀華亭」を営んで59年、101歳の現在も現役で働いている。そんな天川さんは木村拓哉さんの大ファンで、武者さんは木村さんに祖母を会わせたいと語る。木村さんにオファーすると応じてくれた。
まず応募した孫の武者正容さんに木村さんを引き合わせる。木村さんと武者さんはどうやってお[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.