TVでた蔵トップ>> キーワード

「十島村のホームページ」 のテレビ露出情報

鹿児島県悪石島できょう未明にも震度5弱の揺れがあった。悪石島で見つかった落石、高さ3mあるという。きのう土煙のようなものが上がっていた場所も海上から捉えられ、村は崖崩れが発生していたとしている。これらの被害は、午後2時すぎに震度5強の揺れを伴う地震が立て続けに起きた後に確認された。きょう午前0時すぎにも震度5弱を観測するなど、トカラ列島近海の活発な地震活動は収まらない。この一連の地震が過去のケースと大きく異なることを示す、3つのデータ。1つ目は「回数の多さ」。 先月21日からの2週間あまりで震度1以上は1600回を超えた。2つ目は「範囲の広さ」。専門家によると、群発地震は大抵同じ場所で起きるが今回は東西数10キロに渡る広い範囲に広がっているとのこと。3つ目が「地殻変動」。悪石島から約50キロ離れた宝島では、2日の午前中から3日の午前中にかけて南へ約4センチ移動していた。特異な現象が起きている原因について、専門家からは”マグマ移動”や”海底地形変動”などの可能性があげられているが、原因はわからず。一方きょうは、南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する気象庁の定例の検討会が開かれた。トカラ列島近海の地震との関係について、平田会長は”四国や本州まで影響を及ぼすとは考えられない”としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
気象庁によるときょう午前0時12分ごろ、鹿児島・利島村の悪石島で震度5弱の強い揺れを観測する地震があった。震源地はトカラ列島近海でM5.1、震源の深さ22km。この地震による津波はなし。十島村役場によるとケガ人の情報は入っていないとのこと。鹿児島県のトカラ列島では先月21日から群発地震が続いていて、日曜午後も震度5強の地震が相次いで発生するなど、これまでに震[…続きを読む]

2025年7月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
先月から地震活動が活発になっている鹿児島県のトカラ列島で先程午後4時17分、震度4の地震。そして午後3時半ごろには震度5弱の地震があった。立て続けに地震が発生している。トカラ列島では先月21日(土)午前5時ごろから地震活動が活発になっている。一昨日30日の夕方ときょう明け方には一連の活動で最大となる震度5弱の揺れを十島村の悪石島で観測したほか、午前9時過ぎに[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.