2025年7月5日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日

サタデーステーション

出演者
柳澤秀夫 板倉朋希 高島彩 桝田沙也香 仁科健吾 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
「7月5日に大災害」デマで影響も トカラ列島で震度5強 収束見えず

トカラ列島近海では群発地震がいまだ収まらず今朝も悪石島で震度5の地震を観測した。きのう、悪石島から鹿児島市に避難してきた学生は「ケガとかしていないかと心配している」と島に残った友人や学校の先生のことが気になる様子だった。悪石島では今週月曜に震度5弱が1回、水曜日には震度5弱が2回、おとといに震度6弱を1回観測しており、先月21日以降震度1以上の地震は1300回以上起きている。悪石島に住んでいた津波古さん一家は水曜から実家のある大阪に帰省。取材に対し「島に残っている人が心配」と話していた。明日の朝にフェリーで避難を希望している島民はきのうの時点では2人だけだったが、今朝の地震を受け悪石島で31人、小宝島で14人が避難を希望した。津波古さんは来週島に戻る予定だったが、地震が収まらない場合、夏休み以降に延期する可能性もあるという。トカラ列島には地震に加え、きょう南シナ海に発生した台風4号の影響も懸念されている。久保源一郎村長は「今のところ定期船は定時運行という形で進める」と述べた。

キーワード
トカラ列島久保源一郎十島村十島村ホームページ台風4号宝島(鹿児島)悪石島(鹿児島)鹿児島市(鹿児島)鹿児島港

きょう7月5日は、地震に関する噂が世間をざわつかせていた。たつき諒の漫画「私が見た未来 完全版」で「大災難が2025年7月にやってくる」と書かれたことからSNSなどで「7月5日に地震が起きる」という説が拡散した。こうした情報により、インバウンドの需要が5600億円程度減少したという試算も出されている。鹿児島市内のホテルでは地震やSNSの情報が原因と思われる観光旅行や個人旅行のキャンセルが出ていると話していた。気象庁はきょうの会見で、改めて噂と地震の関連を「科学的根拠がない」と否定した。

キーワード
たつき諒トカラ列島新宿(東京)新燃岳木内登英気象庁海老田綾貴私が見た未来 完全版野村総合研究所霧島市(鹿児島)鹿児島市(鹿児島)

今週、政府の中央防災会議は南海トラフ地震で想定される死者数を今後10年間で8割減少させ、前回、消失する建物の数を5割減らす目標を盛り込んだ新たな防災政策を決定した。205項目ある中で、番組は「危険な密集市街地の解消」に注目した。205項目ある政策の中で番組が注目したのは「危険な密集市街地の解消」。南海トラフ地震の防災対策推進地域に指定されているのは、大阪や神奈川など1都2府27県。神奈川県横浜市にある羽沢西部地区の自治会の川島明弘会長によると、この地域は古い木造住宅が立ち並んでいて道幅はかなり狭く、消防車や救急車などの緊急車両が入ることは難しいという。そこで市から補助金を出して住宅の一部改築を提案しているものの、住民からの理解を得るのは難しい部分もあるという。横浜市もこの地域の住民が避難できる防災公園を去年開園している。国が2030年度までに密集住宅地を100%解消する目標を掲げたが、横浜市の職員は「100%は難しい」としながらも「地震に伴う延焼が広がらないという取り組みの中で進めていければ」と話していた。ジャーナリスト・柳沢秀夫は「災害は想定外が起こるもの。備えや対策もバージョンアップしていかなければいけない」と話していた。

キーワード
中央防災会議南海トラフ巨大地震横浜市羽沢西部地区(神奈川)羽沢西部自治会防災対策推進地域
湘南の海水浴場で中学生3人溺れる 各地で厳しい暑さ 海開きのビーチで変化も

気象庁は先程、埼玉県で猛烈な雨が降っているため、記録的短時間大雨情報を発表した。埼玉・川越市では午後8時までの1時間におよそ100mmの猛烈な雨が降っている。この激しい雨は今夜遅くまで続くと見られる。関東地方に記録的短時間大雨情報が出るのは5日連続となる。

キーワード
川越市(埼玉)所沢市(埼玉)気象庁記録的短時間大雨情報

神奈川・平塚市で開催中の「湘南ひらつか七夕まつり」は去年、3日間で110万人が訪れた日本有数の七夕イベントだ。きょうは夜になっても気温が30℃近くあり「涼しくなって欲しい」と話す人も。ことしから熱中症対策でミストファンを14台設置した。練馬区では巨大なトウモロコシ迷路のイベントが開かれていた。とうもろこし1万5000本の内、食べ頃を探して収穫するというもので、参加者は熱中症対策を取りながらとうもろこしの収穫を楽しんでいた。きょうの東京・練馬の最高気温は34.5℃で、明日は猛暑日の予想が出ており、きょうは今年始めて熱中症警戒アラートが発表された。連日の暑さによって立川市の畑ではレタスやだいこんといった野菜の発育に影響が出ている。暑さや水不足により50万円以上の損失がでるという。

キーワード
だいこんとうもろこしカラフル野菜の小山農園カリフラワーレタス加藤農園巨大とうもろこし迷路平塚市(神奈川)梅雨湘南ひらつか七夕まつり熱中症警戒アラート猛暑日真夏日立川市(東京)練馬区(東京)

きょう、藤沢市の片瀬東浜海水浴場で、遊泳区域外を泳いでいた男子中学生3人がおぼれる水難事故が発生。1人が一時心肺停止となったが、2人は意識が有り「足がつかなかった」」と話しているという。茅ヶ崎市のサザンビーチちがさき海水浴場では午前9時の時点で気温が30℃を超えていた。この酷暑のため、この海水浴場では今年から海の家の閉店時間を3時間延長した。またライフセーバーの数も2倍に増やし。監視を強化している。近年はテント内での熱中症も増えていると言う。

キーワード
サザンビーチちがさき海水浴場暑さ指数熱中症片瀬東浜海水浴場茅ヶ崎市(神奈川)藤沢市(神奈川)

富士山では山開き後初の週末を迎えた。番組では吉田ルートから登山する人々に密着。なかには短パンで挑む外国人の姿も見られた。しかし山頂では長袖やパーカーを着た登山客が口々に「寒い」と話していたとおり、この日の朝の山頂の気温は5.5℃だった。富士山では外国人による救助要請も後を絶たないと言う。5合目では台湾から来た観光客が軽装で登山しようとして止める姿も見られた。

キーワード
吉田ルート富士山富士山みはらし
季節進み夏本番へ 深刻な猛暑続く 関東など梅雨明けまもなく

今夜、東京と埼玉では大雨洪水警報が発表されているが、関東甲信地方は連日猛暑が続き、明日にも梅雨明けの発表があると見られている。名古屋や大阪でも今後体温超えの気温が予想されている。南シナ海には台風4号があり警戒が必要だ。

キーワード
台風4号
参院選2025 確かめて、選ぶ。
自公で過半数 微妙な情勢 参院選の勝敗を左右「1人区」

朝日新聞が行なった参院選の序盤情勢調査で、自民・公明の与党が非改選も合わせた過半数維持が微妙な情勢となっている。公示後、初の週末をむかえた今日、石破総理が入ったのが自民党候補が激しく競り合う新潟選挙区。立憲民主党の現職に、自民党、参政党、NHK党の新人が挑む構図で、「コメ政策」が大きな争点になっている。この選挙区で自民党が立てた候補はシドニーオリンピックメダリストの中村真衣候補。当時、地元だった長岡市では、1万人規模のパレードが行われたこともあった。中村候補はその長岡に石破総理を迎え入れ、支援者にスポーツ振興や災害に強い地域づくり、そしてコメ問題を訴えた。去年の衆院選で、自民党は2009年以来、新潟の全選挙区で敗れており、巻き返しを狙っている。

キーワード
JAえちご中越 中之島支店NHK党シドニーオリンピック上越市(新潟)中村真衣公明党出雲崎町(新潟)原田公成参政党国民民主党平井恵里子打越さく良朝日新聞社燕市(新潟)石破茂立憲民主党自由民主党衆議院議員総選挙長岡市(新潟)

参院選新潟選挙区では立憲民主党から再選を狙う現職の打越さく良候補が立候補。自身も支援者も、みんな“さくら色”の出で立ちで臨んでいる。20年近い弁護士のキャリアでも、弱者に寄り添う活動に取り組んだ実績をアピールした。打越さんは農業を支えるため、戸別所得補償制度の復活を訴えている。今年の予算委員会でも石破総理に政策転換を強く求めていた。一方、選挙戦の中で打越候補は「小泉さんが農水大臣になって、割ともてはやされている。でも生産者の気持ちとか、新潟の方々の怒りというか悲しみが渦巻いているような気がする」と話していた。去年の衆院選で、新潟の5つの選挙区すべてで勝利した立憲民主党には打越さんに対し、各地区で当選した議員たちが一緒に遊説を行っている。

キーワード
参議院予算委員会基礎年金小泉進次郎打越さく良枝野幸男津南町(新潟)燕市(新潟)石破茂立憲民主党米山隆一総理大臣官邸衆議院議員総選挙

「日本人ファースト」を掲げ参院選新潟選挙区から立候補した参政党の新人、平井恵里子候補は消費税の段階的な廃止や、社会保険料の負担軽減などを訴え、子育てをしながら働く、主婦目線を大切にしている。実家がコメ農家の平井候補はコメ問題について「国が高く買い取って消費者には安く売る。これ以外ないなというふうに思っている」と主張した。またNHK党の原田公成候補は新潟から300キロ離れた埼玉県朝霞市を拠点に選挙活動を展開。活動のメインは、SNSでの情報発信だという。朝日新聞の情勢調査では自民党の中村候補と立憲民主党の打越候補が激戦を展開。残る2人の候補は伸び悩んでいると言う。

キーワード
NHK党中村真衣原田公成参政党平井恵里子打越さく良日本放送協会朝日新聞社朝霞市(埼玉)消費税立憲民主党自由民主党長岡市(新潟)
自公で過半数 微妙な情勢1人区は

今回の参院選では定数248のうち125を争っている。与党が非改選を含め過半数の125に届くには50議席必要となるが、朝日新聞が行わった序盤情勢調査では自民、公明共に開戦前の議席を下回る見通しで、非改選を含めた過半数維持は微妙な情勢となっている。一方、立憲民主、国民民主、参政の3党は議席を大幅に増やすと見込まれている。勝敗の鍵を握る1人区について、自民は32選挙区の内、リードしているのはわずか12選挙区で、11選挙区では野党系候補で激しく競り合い、9選挙区では野党系がリードしている状態だと言う。ジャーナリスト・柳澤秀夫は「まだまだ余談を持たすに見ていく必要がある」とコメントした。

キーワード
公明党参政党参議院議員選挙国民民主党朝日新聞社立憲民主党自由民主党
(スポーツニュース)
強烈ピッチャー返しがまさかの… 大谷 日本時間5日が誕生日

きょうは現地でアメリカの独立記念日。ドジャースの大谷翔平はアストロズ戦で強烈なピッチャー返しの打球を放ったがアウト。3打数ノーヒットに終わり、チームは18-1で大敗した。

キーワード
シカゴ・カブスドジャー・スタジアムヒューストン・アストロズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平独立記念日鈴木誠也
豪快24号!自己最多タイ打点!鈴木誠也

ナリーグ打点王争いでトップに立っているカブス・鈴木誠也は自身メジャー自己最多タイとなる74打点目を記録した。試合は鈴木を含め、1試合8HRの球団新記録で11-3でカブスが勝利した。

キーワード
シカゴ・カブスセントルイス・カージナルス鈴木誠也
久保凛 日本新記録で連覇 世界選手権 参加標準記録突破は?

東京・国立競技場で行われた第109回日本陸上競技選手権大会。女子800m決勝に出場した久保凛は自ら持つ日本記録を更新して連覇を達成した。

キーワード
久保凛国立競技場東京2025世界陸上競技選手権大会東京都東大阪大学敬愛高等学校第109回日本陸上競技選手権大会
男子100m 涙の復活V 桐生か?小池か?多田か?

東京・国立競技場で行われた第109回日本陸上競技選手権大会。男子100m決勝は桐生祥秀が5年ぶり3度目の優勝を果たした。男子110mハードルは泉谷駿介が優勝し、代表内定をつかんだ。

キーワード
オリンピック多田修平小池祐貴東京2025世界陸上競技選手権大会桐生祥秀泉谷駿介第109回日本陸上競技選手権大会野本周成
バスケ 日本代表 大学生トリオが躍動 8月 アジアカップへ

来月のアジアカップに向けバスケ日本代表がオランダと強化試合。ジェイコブス晶など新戦力が躍動した。オランダ78-70日本。

キーワード
2025年FIBA男子アジアカップシアトル大学テーブス流河フォーダム大学ボストン大学広瀬すず東京有明アリーナ熊谷ジェイコブス晶
6連勝中 阪神 勢い止まらず!

阪神はDeNAとの試合で16試合ぶりのスタメンだった熊谷が先制タイムリー。先発デュプランティエリーグ単独トップの95奪三振で2度目の完封勝利をあげた。阪神は今季初の7連勝。

キーワード
ジョン・デュプランティエ大貫晋一横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム熊谷敬宥阪神タイガース
日本ハム“スゴイホームラン”で快勝
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.