TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

気象庁は先程、埼玉県で猛烈な雨が降っているため、記録的短時間大雨情報を発表した。埼玉・川越市では午後8時までの1時間におよそ100mmの猛烈な雨が降っている。この激しい雨は今夜遅くまで続くと見られる。関東地方に記録的短時間大雨情報が出るのは5日連続となる。
神奈川・平塚市で開催中の「湘南ひらつか七夕まつり」は去年、3日間で110万人が訪れた日本有数の七夕イベントだ。きょうは夜になっても気温が30℃近くあり「涼しくなって欲しい」と話す人も。ことしから熱中症対策でミストファンを14台設置した。練馬区では巨大なトウモロコシ迷路のイベントが開かれていた。とうもろこし1万5000本の内、食べ頃を探して収穫するというもので、参加者は熱中症対策を取りながらとうもろこしの収穫を楽しんでいた。きょうの東京・練馬の最高気温は34.5℃で、明日は猛暑日の予想が出ており、きょうは今年始めて熱中症警戒アラートが発表された。連日の暑さによって立川市の畑ではレタスやだいこんといった野菜の発育に影響が出ている。暑さや水不足により50万円以上の損失がでるという。
きょう、藤沢市の片瀬東浜海水浴場で、遊泳区域外を泳いでいた男子中学生3人がおぼれる水難事故が発生。1人が一時心肺停止となったが、2人は意識が有り「足がつかなかった」」と話しているという。茅ヶ崎市のサザンビーチちがさき海水浴場では午前9時の時点で気温が30℃を超えていた。この酷暑のため、この海水浴場では今年から海の家の閉店時間を3時間延長した。またライフセーバーの数も2倍に増やし。監視を強化している。近年はテント内での熱中症も増えていると言う。
富士山では山開き後初の週末を迎えた。番組では吉田ルートから登山する人々に密着。なかには短パンで挑む外国人の姿も見られた。しかし山頂では長袖やパーカーを着た登山客が口々に「寒い」と話していたとおり、この日の朝の山頂の気温は5.5℃だった。富士山では外国人による救助要請も後を絶たないと言う。5合目では台湾から来た観光客が軽装で登山しようとして止める姿も見られた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタそれNスタが調べてきました!
山梨・笛吹市の石和温泉の周辺にはフルーツ農園も多く、富士山の絶景も楽しむことができる。そんな場所にあるのが春日居びゅーほてる。温泉はアルカリ性単純温泉。広々とした大浴場の他にも、近くにある2つの姉妹館でも音声ンが楽しめる。なかでもお楽しみはバイキング。揚げたての串揚げやお刺身の舟盛りなどが味わえる。牛ステーキとカニも食べ放題。びゅーグループの加藤芳之取締役は[…続きを読む]

2025年10月10日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!ノンストップ!サミット
「おてつたび」について。竹山さんは「こういう働き方があっても良いと思う」などと話した。三木さんは「シニアの希望を上手く取り入れている」などと話した。またやりたいことが浮かばない人はやりたいことを書いてみることが大事で、やりたいことのヒントが書かれている「バケットリスト」を活用することも1つの手だという。三木さんは「ベンチャーの経営者はこれを活用している。やり[…続きを読む]

2025年10月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
北斎食堂では北斎の作品をイメージしたブルーのバーガー「北斎のしわざバーガー」1990円や、絵が浮かび上がる「北斎 抹茶ラテ(HOT)」990円など、北斎の世界観あふれるメニューが10種類以上楽しめる。「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏蕎麦」1690円、富士山を表現するのは大根おろし、船はごぼうクッキーで作られている。お皿に描かれた波の絵はマヨネーズでできている。「[…続きを読む]

2025年10月10日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(このあと)
なにわ男子のどっち派!?きょうは富士山麓レジャーでどっち派!?「ハッスルorパノラマ」。

2025年10月9日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
所さん! 事件ですよ所さん! 事件ですよ
この日、何ヵ月も前からスカイラインGT-R R34を予約していた客がレンタル店にやって来た。客はスペイン・バルセロナからの観光客。実は今、80年代から90年代に開発された国産スポーツカーがインバウンドのアツい注目を集めている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.