TVでた蔵トップ>> キーワード

「桐生祥秀」 のテレビ露出情報

東京・国立競技場で行われた第109回日本陸上競技選手権大会。男子100m決勝は桐生祥秀が5年ぶり3度目の優勝を果たした。男子110mハードルは泉谷駿介が優勝し、代表内定をつかんだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
日本人初の9秒台を出した桐生祥秀選手。3大会ぶりに世界陸上の代表入りへ、山梨のレースで見せた。3レーンの桐生選手はあっという間にトップに立つと1着でフィニッシュ。タイムは。9秒99。世界陸上の参加標準記録を0.01秒上回り、ドーハ大会以来100m代表が確実となった。次の組に登場したのは、追い風参考記録で9秒台を出したことがある守祐陽選手。レース終盤にトップに[…続きを読む]

2025年8月4日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
陸上の富士北麓ワールドトライアル男子100m予選に桐生祥秀選手が登場。桐生のタイムは9秒99と世界選手権の参加標準記録を突破し代表確実とした。桐生は9秒台でないと世界で勝負できない。9秒台を8年ぶりに出せたのはよかったとコメント。

2025年8月3日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(オープニング)
陸上100m桐生祥秀8年ぶり9秒台。JリーグNo.1ゴール槙野&安田が実演。バスケ日テレ系SPキャスター菊池風磨富樫勇樹のスゴ技。

2025年8月3日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
来月東京で開催される世界選手権の代表争いも大詰めとなる中、衝撃の記録が連発した。先月の日本選手権で100メートルと200メートルを制した井戸アビゲイル風果(24)。女子200メートルの日本記録は2016年に福島千里がマークした22秒88だが、22秒79と2年ぶりに更新した。男子100メートルでも21歳の守祐陽が参加標準記録の10秒00をマークした。桐生祥秀は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.