TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田区(東京)」 のテレビ露出情報

きのうも猛暑日を記録した都内のひんやりスポットを紹介。東京ミッドタウン日比谷にある、約1000個のかざぐるまが飾られた「KAZAGURUMA GARDEN」を取材。ミストで体感的に、かざぐるまで視覚的に、BGMで聴覚的に涼しくなっている。東京ミッドタウンマネジメント・片山は「屋外でも楽しみながら涼を取っていただけるイベントを開催したいということで今年初開催した」などとコメントした。屋外だけでなく、館内にも涼スポットがある。「天ぷら 天寅 日比谷ミッドタウン店」の「涼感MIXスパーリングワインゼリー」を紹介。ドライアイスで冷たさを演出した容器に入れられ、お店で提供されているスパークリングワインのアルコールを飛ばしてゼリー状にし、モモとぶどうのシャーベットと合わせた、見ても食べても涼しいスイーツとなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンミニ番つまみぐい
AIを利用した洪水予報業務を民間ではじめて取得したベンチャー企業。この会社はこれまでも防災・減災に役立つ情報をAIを使って収集・分析し、自治体や企業に提供してきた。河川の水位予測を行うためのAIシステムの開発も進めてきた。情報を提供する必要性を強く感じていたから。気象庁と国土交通省、都道府県が出す洪水予報は流域面積が大きい指定河川のみ。それ以外の河川の水位予[…続きを読む]

2025年4月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
物価高対策ということで1人3万円・5万円給付する案が出ていたが、現金で給付すると貯蓄に回してしまう人が多いため、商品券やマイナポイントにしてはどうかという意見も出ているという。夏の電気代の補助について、去年は8月からだったが、今年は6月か7月を予定しているという。自民・公明は夏の猛暑対策として電気・ガス代補助を実施する方向で合意。物価高対策で検討されている現[…続きを読む]

2025年4月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
昨日、大阪市内や奈良県など全国確定で雹やあられが降った。昨日は日本列島の上空にこの時期としては強い寒気が流れ込み、全国的に大気の状態が不安定になった。一方東京では今年一番の強風となった。

2025年4月15日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
財務省は財政制度等審議会を行い政府の財政方針を議論しているが、増田寛也分科会長代理はコメの安定供給を巡って外国産のコメについて言及してではいる。GATTウルグアイ・ラウンド関税ゼロで輸入できる「ミニマム・アクセス米」が年77万t輸入されているが、主食用として流通されるのは10万tまででほかは家畜の餌や加工食品にしか使われていない。増田代理は生産量の増減は気候[…続きを読む]

2025年4月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
新潟・三条市の「スーパーマルセン 興野店」では、米不足により古米・新米をつなぐ間の品種の米の価格が、ブランド米を上回る事態となっていた。全国のスーパーでの米の平均価格は5kgあたり4214円で、14週連続の値上がりで過去最高値、去年の2倍以上の高騰だという。備蓄米の多くはJA全農が落札し、一部のスーパーでブレンド米として販売されている。今日、江藤農水大臣は、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.