TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田区(東京)」 のテレビ露出情報

きのう、東京・八王子市の駅前で街頭演説をしていたのは、非公認となった小田原潔氏。自民党はおととい、裏金問題に関わった小田原氏ら12人の衆院選での非公認を決定した。立川市の駅前には、立憲民主党の大河原雅子前衆院議員の姿があった。大河原氏は、自民党に政治改革はできない、政権交代でやらせてもらうしかないなどとした。東京21区には、このほか2人が立候補予定。きのうは、自民党と共産党が公約を発表した。自民党は、6つの約束を掲げ、政策活動費については、将来的な廃止も念頭と明記し、改革姿勢を示したほか、物価高対策としては、低所得者世帯への給付金支給を盛り込んでいる。共産党は、自民党政治のゆがみを正す改革を掲げ、パーティー券購入を含む企業・団体献金の全面禁止などを明記している。
投票率の低迷が問題となるなか、選挙に行かないと損をするかもという取り組みが広がりを見せている。都内のとんかつ店では、投票後に受け取る投票済証を提示すると割引を受けられるセンキョ割を実施するという。前回の都知事選では、対象メニューを3割引としたという。今回の衆院選では、全国2000以上の企業が参加を予定している。選挙割協会では、学生らが主体となり、参加店集めのため、直接交渉を行っている。電話やメールなどでも交渉を行っている。全国47都道府県の支部でも同様の活動を行っているという。都内にあるニューヨーク発のコーヒーショップでは、ドリンク類が全品50円引きとなる。神奈川県茅ヶ崎市のおにぎり店では、おにぎりが全品10%オフとなる。箱根小涌園ユネッサンでも、センキョ割で、通常2500円のところ、39歳以下が1500円に割引となる。18歳未満の子どもも2人まで特別料金で入場できる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!令和流 エイジレスな生き方
かつて”新人類世代”と呼ばれた今のシニアの人たちは年齢を気にしないパワフルな人が多く、DJ OSSHYさんが都内で開催する「シルバーディスコ」は連日大盛況とのこと。また65歳の藤原民子さんは約2.5万人のフォロワーを抱えるインスタグラマーで、ファッションやメイクを定期的に発信し30~50代の人に支持されている。令和のシニアの実態について内濱大輔さんは「新人類[…続きを読む]

2025年9月12日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
日本生命は三菱UFJ銀行に出向の社員が内部情報を不正に持ち出していた問題で社内調査を続けていた。調査の結果約600件事例が確認されたという。

2025年9月12日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
石破総理大臣の辞任表明後、公務最優先で職責を果たしているという小泉農水大臣。自民党の総裁選挙に出馬する意向を固めた。しかし、本人はそのことをまだ公言していない。来週後半にも出馬表明会見をする見通しとなっている。記者からは「石破総理に後ろめたさは感じられないんでしょうか?」「結果的に石破総理を踏み台にしたように見える」などと厳しい質問が飛んだ。石破総理が辞任を[…続きを読む]

2025年9月12日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(みんなの未来のために~テレ東系SDGsウイーク~)
テレ東系列では今週SDGsウィークと題して社会問題に取り組む人や企業を紹介。「帝国ホテル 東京」は去年SDGsを実践する宿泊施設の国際認証で最高評価の5御衣黄ザクラを取得。「ホテルショップ ガルガンチュワ」では耳まで白い食パン「W・E Bread」を販売。160℃の低温で約1時間焼くことで焼き色がつかず耳の部分まで白くなる。サンドイッチを作る時に発生していた[…続きを読む]

2025年9月12日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ブームの理由にブームイン!
今年都内初出店の北海道発の「ペンギンベーカリー ペンギンPal 目白店」。北海道小麦ゆめちからを使用した約70種類のパンが並ぶ。北海道生まれの名物パンを求め多いときには1日3000個以上のパンが売れるという。他にも関東初進出の店が、神田駅から徒歩2分程のところにある大分発の焼きそば専門店「想夫恋」。大分県日田市のソウルフード日田焼きそば発祥の店が去年東京に初[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.