TVでた蔵トップ>> キーワード

「千葉市(千葉)」 のテレビ露出情報

都心の気温もぐっと下がり、ようやく秋の訪れを感じる中、秋の味覚に様々な変化が起きていた。秋の味覚の代表格・サンマは、近年の不漁続きでいわば高級魚になっていたが、きょう千葉市にある鮮魚店を訪れると新鮮な北海道産のサンマが何と1匹税抜き98円で売っていた。そのためお客さんもサンマを次々と袋の中に入れていく。サンマは去年と比べて豊漁だといい、店の仕入れ量もおよそ2倍に増え安く販売することができるという。庶民の味に逆戻り。「石毛魚類 都賀店」の東原洋幸店長は「今年は昨年と比べて、すごく豊漁でした。去年の価格と比べると約半分安い。それでいて鮮度は去年の魚に比べて倍以上良い」と話す。秋の味覚には他にも様々な変化が。スポンジ生地の土台に自家製のババロアをのせ、およそ1mmの細さの山搾りマロンクリームをたっぷりかけてできあがったのは、秋の味覚・栗を使った定番のスイーツ「モンブラン」。およそ10個分の熊本県産の栗を使った一品にお客さんも満足のよう。しかし、秋を感じさせる栗に“ある異変”が起きていた。例年だとこの時期には秋に収穫した栗が入荷しているというが、異例の猛暑の影響で入荷が遅れているという。そのため店で使っていたのは去年の栗。冷凍保存をしているため鮮度を保ちおいしく食べられるが、とれたての栗と比べると香りが違うという。さらに店では別の心配なことがあった。和栗モンブラン&かき氷「ふわり」の長谷川尚子店長は「今年はまだしっかりした値段は出ていないが、(仕入れ値が)3割かそれ以上か高くなるかな。できれば上げたくないけど、仕入れの価格が出た状況で考えないといけないかなと思っている」と話す。ようやく訪れた涼しさに、秋の味覚もこれから本番を迎えそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれ、Nスタが調べてきました!
続いて調査するのは千葉市にあるバーベキュー場「BBQ DAYS 青葉の森公園」。持ち込みもOKなので様々な食材と格闘するお父さんたちの姿が。から揚げを作るというお父さんは山形県の「うまいたれ」というしょう油を使うと話した。妻の田舎が山形ということで使い始めたという。から揚げやもずくとひき肉などを煮込んでご飯にかけるもずく丼などに使うとのこと。親子3代でバーベ[…続きを読む]

2025年7月27日放送 6:00 - 6:45 TBS
バナナマンの早起きせっかくグルメ!!(バナナマンの早起きせっかくグルメ!!)
視聴者から投稿された、アジフライ専門店FRIDAYのアジソース丼の写真を紹介。

2025年7月25日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
赤門という焼き肉ローカルチェーンを紹介。千葉県に11店舗あり、全国初の焼き肉のファミーレストランとして展開。カルビやロースをはじめ、牛タン、冷麺やカルビクッパなどメニューが充実。幅広い世代に指示される理由は、午前11時半までの限定で情熱ランチタイム。土日祝日は1時間で、平日はわずか30分限定の情熱ランチ。サラダやキムチなどもついて858円から。情熱とくもりと[…続きを読む]

2025年7月24日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 ヒット連発!千葉県民に愛される乳業メーカー
千葉・夷隅郡大多喜町の山中には山里のジェラテリア 山猫。ここはジェラート屋で商品はすべて店で手作り。人気の理由はその味。その美味しさは使っている牛乳にあるが、古谷乳業のフルヤ牛乳を使用しているという。さらに県内のインド料理店のシタールの人気メニューはバターチキンカレー。ここで使用しているのも古谷乳業のもの。千葉県内の飲食店で支持されている古谷乳業。本社がある[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.