- 出演者
- 増田雅昭 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 長尾翼 齊藤美雅
オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶した。
バレーボールのネーションズリーグ。女子日本代表はフルセットを制しベスト4進出を果たした。日本は一昨年の大会女王、トルコとの一戦。日本は最後まで粘りを見せ3-2で勝利。
アメリカ軍のオスプレイ1機が空港に緊急着陸。きのういわて花巻空港にアメリカの輸送機のオスプレイ1機が緊急着陸した。この機体の乗組員から管制に「機体の不具合で緊急着陸したい」と要請。緊急着陸による民間機の発着への影響はない。アメリカ軍のオスプレイは今月18日にも飛行中に警告灯が点灯、秋田・大館能代空港に着陸していた。
スイッチ2の販売台数が日本とアメリカでゲーム機市場最高の売れ行きとなっている。「ファミ通」によるとニンテンドースイッチ2は販売5週目の販売台数が153万826台、同期間のゲーム機で過去最高の売れ行きとなった。スイッチ2は初回予約に約220万人応募、生産体制を強化していた。さらにアメリカでも販売台数が日本を上回る160万台を突破、過去最高を記録している。
調味料のイベンに登場した杉浦太陽は現在妻・辻希美と4人を子育て中で普段から料理をすることも多いという。そんな杉浦ファミリーに来月第5子となる女の子が誕生予定。出産準備中に驚いたというのが“令和の育児グッズ”で、ワクワクが止まらなかったという。
男たちの必死の逃亡劇を描いた映画「愚か者の身分」に北村匠海が主演。その主題歌がシンガーソングライターのtuki.の書き下ろし楽曲「人生賛歌」に決まった。映画は10月24日(金)公開。
世界的バレエダンサー熊川哲也率いる「K-BALLET」の創立25周年特別公演がきょう開幕となる。熊川も出演する「Kバレエ トウキョウ25th ANNIVERSARY GALA」は札幌・大坂でも開催となる。
赤門という焼き肉ローカルチェーンを紹介。千葉県に11店舗あり、全国初の焼き肉のファミーレストランとして展開。カルビやロースをはじめ、牛タン、冷麺やカルビクッパなどメニューが充実。幅広い世代に指示される理由は、午前11時半までの限定で情熱ランチタイム。土日祝日は1時間で、平日はわずか30分限定の情熱ランチ。サラダやキムチなどもついて858円から。情熱とくもりというメニューの場合だと通常の定食メニューに比べ1000円以上もお得。約40年以上続く情熱ランチは、今や親子3代でランチに訪れる人も。さらにランチや定食メニューの注文でライスのおかわり無料。その他にもサービスではお誕生日の特典でお肉50グラムと好きなドリンクをサービス。誕生日の月なら何度でも利用可能。
「すしめん処 大京」は1986年、千葉市に1号店をオープン。現在は千葉県などに11店舗を展開。200を超える豊富なメニューと注文を受けてから作り、できたてを提供することがこだわり。無料のメール会員登録で平日セットメニューが半額になる。さらにスマホ注文でレモンサワーが1杯55円。閉店間際にはパックごはんを1パック54円で販売している。プレミアムコースでは「極上黒毛和牛 炙り和牛寿司」など86種類が食べ放題。また、どのコースでも大人1人につき、小学生1人分が無料になる。
気象情報を伝えた。
ピアノタレント・まなまるがリクエスト曲、清水翔太の「花束のかわりにメロディーを」を生演奏。番組ではけさの朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HPまたは公式LINEから。
バンダナに特徴的な口ひげ、耳を傾けるポーズでお馴染みのアメリカの人気レスラー・ハルクホーガンさんが24日、フロリダ州の自宅で亡くなった。71歳だった。「史上最高のレスラー」とも呼ばれ、アントニオ猪木さんと死闘を繰り広げるなど日本のプロレス界でも活躍。熱心なトランプ支持者としても知られ、去年行われた大統領選では「トランプマニアよ、アメリカを再び偉大にしよう」などと共和党大会で応援演説を行っていた。
学歴詐称疑惑をめぐり百条委員会への出頭を求められていた静岡県伊東市・田久保真紀市長が「求められている事項はいずれも回答が事実上不可能。不適切な請求」として出頭を拒否した。きょう行われる百条委員会は市長不在で開かれる。
ロシア極東で乗客乗員48人が乗った旅客機が墜落した。旅客機はハバロフスクを出発しティンダに向かっていた途中で消息を絶った。地元当局は旅客機の搭乗者全員が死亡したとみており、悪天候による操縦ミスが墜落原因とする見方を示している。
タイとカンボジアの国境地帯で24日早朝、軍事衝突が発生した。タイ軍によると、カンボジア側から発射されたロケット弾がコンビニに着弾し炎上。タイ当局などによると、複数の地域に攻撃があり少なくとも民間人8人が死亡、子どもを含む13人が重軽傷を負ったという一方、タイ政府はタイ軍がF16戦闘機がカンボジア領内の軍事拠点を空爆したと発表。両国は今年5月の銃撃戦以降、対立を激化させていて、今回の衝突も「相手側が先に発砲した」と非難し合っている。
ヒットソング「黒猫のタンゴ」でレコードデビューした歌手・皆川おさむさんがおととい慢性腎不全のため亡くなった。62歳だった。1969年に発売された「黒猫のタンゴ」は当時最年少記録となる6歳10か月でオリコン週間シングルランキング1位になると、その後14週連続で1位を獲得。累計売上は223万5000枚。 レコードの大ヒットを受けテレビやラジオの収録、週刊誌の表紙撮影など一躍国民的スターとなった。告別式は来週月曜日に都内の円融寺で執り行われる。
岡山県で「昇り龍」のような雲が撮影された。気象予報士によると、この雲は「ひこうき雲」。「虹色の龍」のように見えるひこうき雲も撮影された。虹色に見える理由は「環水平アーク」と呼ばれる自然現象。太陽光が雲の中の氷の粒で屈折し虹色に見えるという。ひこうき雲に環水平アークが起こるのはとても珍しいという。
警察庁は安倍元総理の銃撃事件を受け、テロなどの前兆を幅広く把握するため参議院選挙の期間中にSNS上の危険な投稿について情報収集するなどしていた。きのう候補者や警護対象者に対する殺害予告などSNS上の危険な投稿が889件に上っていたことがわかった。警察庁は特に危険性が高いと判断した場合に投稿者を特定する調査を実施。石破総理や岸田前総理への危険な投稿も確認され、静岡や千葉に住む男性と特定し自宅を訪問するなどして直接警告したケースもあったという。
ヴィッセル神戸のクラブ創設30周年を記念しあさって27日にチャリティーマッチでFCバルセロナとの試合を開催予定だったが、FCバルセロナはきのう公式HPで試合への参加中止を発表した。試合3日前の中止発表に広報などで協力してきた神戸市の担当者は「朝ネットニュースなどで把握した状況。まずは事実確認させていただいて、その状況を待っている」と話した。バルセロナのHPによると、中止理由は「プロモーターによる重大な契約違反」だったが、スポーツ報知は「『楽天肩代わり』急転開催報道も」と報じている。スペイン紙・マルカは24日、バルセロナが一転して来日を決め日本に向かう準備を整えているなどと報道。プロモーター側からの支払いが滞ったとされる費用を「(神戸親会社の)楽天が負担した可能性がある」とし「90%の確率で日本に向かう」と伝えたという。
きのう京都・祇園祭の後祭「山鉾巡行」が行われた。最大の見せ場は、交差点で90度転換する辻回しで見物客は釘付けとなっていた。