慎太郎は未開拓の山で食材探しを行った。慎太郎は急斜面で大きな葉と、緑色のトウモロコシのような実を発見した。これはムサシアブミといい毒があることがわかった。慎太郎は標高70mの山の中でビワの群生地を発見。熟したビワを収穫をした。さらに山の麓で「アラゲキクラゲ」を収穫した。
住所: 千葉県千葉市緑区大膳野町808
URL: http://www.pref.chiba.lg.jp/lab-nourin/
URL: http://www.pref.chiba.lg.jp/lab-nourin/