TVでた蔵トップ>> キーワード

「千葉県」 のテレビ露出情報

きのう農林水産省が発表した全国のスーパーでのコメ5kgあたりの平均価格は去年の同じ時期に比べて2倍以上高い4214円。14週連続で最高値を更新した。きのう横浜市にあるスーパーに向かうと茨城産や千葉産のコシヒカリ5kgの価格は先月24日時点と同じく4374円。さらに来月には税込5281円の販売価格を予定。単純に仕入れ値が上がっていることもあるが、米が少ない状況で問屋の間で取り合いになっているとのこと。価格高騰の波はのりにも。きょうから「セブン-イレブン」ではのりを使った4品のおにぎりを値上げ。業者などに販売されるのり1枚あたりの平均単価を紹介。先月末時点で25.82円と4年前の約2.5倍に高騰している。「ニコニコのり」は家庭用品の約80アイテムを、「はごろもフーズ」も家庭用と業務用の「のり製品」31品目などを、ともに6月2日出荷分から値上げ。背景にあるのはのりの生産量の約6割を占める有明海での生育不良。例年と比べて色が薄い今年ののり。成長に欠かせない栄養塩を海中のプランクトンが食べて不足状態。今シーズンの生産量は目標の6割程度にとどまる見込み。あるラーメン店ではのり1回あたりの仕入れ値が7万2000円から9万6000円に値上がり。今月から「のり5枚」のトッピングを50円値上げし150円に。さらに無料だった並ライスを100円に。流通や自然環境が影を落とすコメとのりの高騰。今後の価格の行方が注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!日帰りバスツアーin千葉房総
全6箇所をめぐり浜焼き食べ放題など全部込みで1万24800円から。ゲストは斉藤慶子。7時半新宿を出発し、海へ到着。海ほたるで「いわしバーグ(294円)」など海鮮グルメを食べまくる。さらに菜の花がみごろのマザー牧場で散歩。道の駅とみうらで激安ショッピング。千葉房総日帰りバスツアーを紹介!

2025年4月15日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
ロッテと日本ハムの試合について。日本ハム打線の勢いを止められずロッテは勝ち越され、守備の乱れから大量失点を許してしまい4連敗となった。

2025年4月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
気象情報を伝えた。現在、広範囲に強風注意報が出ている。

2025年4月15日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(福島局 昼のニュース)
川俣町“秋山の駒ザクラ”は、樹齢500年超とされるエドヒガンザクラ。今月7日に開花し、先週金曜日に満開を迎えた。

2025年4月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
千葉・松戸南部市場から中継。首都圏初の大型民営卸売場で、広さは約5万平方メートルで東京ドーム約1個分。こちらの市場では毎月第三火曜日に行われる、輪投げなど3つのゲームに挑戦するイベント「トライゲット」があり、当日のレシートと100円で参加可能。輪投げは1度でも成功したらいちご2パックが貰え、失敗してもいちご1パックが貰える。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.