- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 小山内鈴奈 林佑香 勝野健 原田葵
オープニング映像。
「六本木アートナイト2025」が今日からスタート。六本木の街を舞台にデジタルアートなど50以上のプログラムと出会える。
7時43分ごろ「スマイル・チャージ・じゃんけん!鈴木唯アナウンサーと生勝負!」。今週は佐賀県産「うれしの茶」を100名様にプレゼント。
自民・公明・立憲が「給付付き税額控除」の導入に向けて具体的な制度設計の議論を始めることで合意した。「給付付き税額控除」は消費税の負担軽減のため所得に応じた現金給付と所得税控除を行うもの。
東京ゲームショウがきのう開幕した。出展企業が初めて1000社を超え、人気キャラクターが登場する対戦型ゲームなどが目白押し。今年は異業種の参入が相次ぎ、パルコも初めて出展した。
ダイヤモンドバックス×ドジャース。ドジャースの大谷翔平は先発出場。先発マウンドには山本由伸が登場し好投。3回途中、4-0でドジャースがリードしている。きのうの試合では大谷翔平は今季最長の28試合連続出塁、メジャートップを独走する143得点目をマーク。7回には右肩痛から約4カ月ぶりに復帰した佐々木朗希がリリーフで登場。約159キロのストレートで見逃し三振をみせるなど好投。日米を通じ初のリリーフで好投をみせた。しかし、そこから不調のリリーフ陣が再び崩壊。C・カーショーが悪い流れを断ち切り、延長11回5-4でドジャースが勝利した。
楽天×ソフトバンク。ソフトバンク栗原陵矢が攻守で躍動し、0-2でソフトバンクが勝利。
西武×日本ハム。5-4で西武が逆転負け。この結果、ソフトバンクが優勝マジックを2つ減らしリーグ連覇へ王手をかけた。
きょう公開のえいが 「俺ではない炎上」のPRイベントが行われ主演の阿部寛、芦田愛菜、藤原大祐、長尾謙杜らが登場。共演者に阿部寛がどんな人に見えるのか聞いてみると、ストイックな方、ゆっくりな方などと答えた。本人は自分はステキな人だと答えた。
EXILE TAKAHIROが作業服メーカーの新製品発表会に登場。モデル兼監修をするブランド「ZERO-STAGE」の撥水性を検証するために実際に水をかけた。ブランドの発展を願い初動を披露した。11月からはじまる完全復活したEXILEのツアーについてはパワーアップしたEXILEをお届けしたいと話した。
小泉今日子が還暦をむかえる来年、ホールツアーを開催することを発表。60歳からは歌おうと思う、そこから先は白紙と語ってきた小泉今日子が一つの節目としてツアーを行う。
TWICEのドキュメンタリー映画「ONE IN A MILL10N」の最新映像。10年間の軌跡を描いた物語。来月24日公開。
玉森裕太が出演するフレグランスブランドの新CMを初公開。朝のルーティンを聞かれると、低血圧なのですぐにバタバタ動けない、ベッドメイキングしたベッドにまた飛び込んでいると話した。
低気圧の影響できのうは大気が不安定となり、日本海側中心に雨や局地的に雷雨となった。きのう東京都心では最高気温28.9℃と気温が上昇した。この週末は全国の広い範囲で再び30℃以上の真夏日となる予想。あす運動会を控えている江戸川区の小学校では、遮光ネットやミストなど暑さ対策が準備されている。開会式と閉会式は例年の半分以下7分ほどで終了する予定。あす・あさって開催されるSHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE 2025では、看護師さんが1名常駐、外置き縦型のクーラーを設置するなどする。あす開催の大洗海上花火大会2025~千櫓祭~、過去最多1万8000発の花火が打ち上げられる。午後3時からはブルーインパルスが展示飛行する予定。
きのう、悠仁さまが大阪・関西万博の関西パビリオンを視察された。視察された大屋根リングは世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定されている。悠仁さまは115hanの広さに、皇居より広いですねと述べられたという。いのち動的平衡館も視察された。午後からは秋篠宮さまとオランダ館を視察された。6年前に家族旅行で訪れたブータンのブースも訪れた。万博は閉幕まで残り約3週間。134万超とされる券があるのに入れないちおう未利用チケット問題。予約枠が埋まり日時指定していないチケットを持っていても入場できなかったが、東ゲートの引換所で交換し、当日の正午以降に入場が可能となった。交換対応は1日数百枚程度でなくなり次第終了。万博協会は未利用のチケットの払い戻しは行わないとしている。
全国の天気予報を伝えた。
- キーワード
- フジテレビジョン
関東の天気予報を伝えた。
めざましじゃんけん「チョキ」を出した。