2025年9月26日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 小山内鈴奈 林佑香 勝野健 原田葵 
紙兎ロペまち占い
紙兎ロペまち占い

紙兎ロペまち占いを紹介した。

NEWS
JICA「ホームタウン」事業撤回 自治体に抗議電話など相次ぐ

JICAの「アフリカ・ホームタウン」事業は4つの市をアフリカ諸国のホームタウンに認定し、人的交流を進めるというもの。ナイジェリアでの誤った報道などを受け、SNS上で移民受け入れを促進するなどの情報が拡散し、自治体に抗議電話などが相次いだ。JICAの田中理事長は混乱に屈したという意識は全くない、有益な活動を行う環境が整わない可能性を考え撤回したと説明した。・

キーワード
千葉県国際協力機構木更津市役所田中明彦
露産原油の購入停止を要求

アメリカのトランプ大統領はトルコのエルドアン大統領と会談し、ロシア産原油の購入をやめるよう直接要求した。トランプ氏はこれまで、中国・インド・トルコなどがロシアの資金源となる原油購入を通じ、ウクライナ侵攻を支援していると非難している。エルドアン大統領はトランプ氏主導の和平への努力を信じるとしたが、原油購入の停止には触れなかった。トランプ大統領は今後、トルコへの制裁解除や戦闘機の売却をめぐり譲歩を迫る可能性もある。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプレジェップ・タイイップ・エルドアンワシントン(アメリカ)
北朝鮮外相あすから訪中

中国外務省は北朝鮮の崔善姫外相が中国の王毅外相の正体で明日から30日まで訪中すると発表。今月上旬には北朝鮮の金正恩総書記が6年半ぶりに訪中し、中国の習近平国家主席と会談した。崔外相の訪中は今月2度目となる。崔外相は王毅外相らと朝鮮半島情勢や経済協力などで具体的な協議をするとみられる。北朝鮮は来月10日、朝鮮労働党創建80年をむかえることから、中国の要人訪問についても話し合う可能性がある。

キーワード
キム・ジョンウンチェ・ソンヒ中華人民共和国外交部朝鮮労働党王毅習近平
オリオンビールが東証上場

沖縄を代表するオリオンビールは売上高が過去最高となった。首都圏でもポップアップストアを展開している。オリオンビールは東京証券取引所のプライム市場に上場した。沖縄県の製造業として初めての上場。公開価格は850円で約2.2倍で初値をつけた。

キーワード
オリオンビール三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY東京証券取引所船橋市(千葉)
高齢男性を救助 高校生に感謝状

能登半島地震で校舎が被災し東京で生活を送る日本航空高校石川の尾芝樹心さん、谷綜馬さん 、馬医和輝さんは自転車で転倒した男性を自宅まで送り届け、感謝状を贈呈された。

キーワード
令和6年 能登半島地震尾芝樹心日本航空高等学校石川谷綜馬馬医和輝
SPORTS
ダイヤモンドバックスvsドジャース

ドジャースの大谷翔平と山本由伸が、勝てば地区優勝が決まるダイヤモンドバックス戦に先発出場した。大谷は第1打席はセンターフライ。12勝目をかけマウンドに上った山本は、初回を三者凡退に抑えた。ドジャースは2回に連続ホームランなどで一挙4点をあげ、4回には大谷が54号となる2ランホームランを打った。試合は現在ドジャースが8点をリードしている。

きのうのダイヤモンドバックス戦でも、大谷は初回から快音を響かせた。第1打席はフェンス直撃の3塁打を打ち、今季最長の28試合連続出塁をマークした。7回には佐々木朗希が約4カ月ぶりにリリーフで復帰し、1回ノーヒット2奪三振の好投を見せた。試合は延長11回にドジャースが得点し、激闘を制した。

ブルージェイズvsレッドソックス

レッドソックスの吉田正尚はブルージェイズ戦に4番・指名打者で出場。吉田は初回にチャンスの場面で先制タイムリーを打った。さらに5回の第3打席には47日ぶりの第3号ホームランを打ち、2安打2打点の活躍でチームのワイルドカード進出圏内のキープに大きく貢献した。

楽天vsソフトバンク

プロ野球パ・リーグ、楽天とソフトバンクが対戦。リーグ連覇へ優勝マジック4のソフトバンクは、初回に満塁のピンチを迎えるも無失点で切り抜けた。スコアレスで迎えた7回、ソフトバンクは満塁のチャンスで栗原陵矢がタイムリーを打ち2点を先制した。ソフトバンクが2連勝。

西武vs日本ハム

プロ野球パ・リーグで、西武と日本ハムが対戦。2位の日本ハムは4点リードで迎えた7回に一挙5点を返され、痛恨の逆転負け。この結果ソフトバンクが優勝マジックを2つ減らし、リーグ連覇へ王手をかけた。

キラビト!
中山みどり

ガーデニングが趣味の中山みどりさんは、動物のリアルな姿を作品にするフェルトアート作家。特にこだわっているのが動物たちの表情で、自然な表情になるよう目元周りは時間をかけて作るという。飼い主の依頼でペットそっくりのフェルト人形も製作しているという。番組では町や学校、会社などで頑張る「主人公」を大募集している。

NEWS
赤坂でタクシー横転4人搬送

きのう東京都港区赤坂の交差点で、乗用車とタクシーが出会い頭に衝突した。この事故でタクシーを運転していた50代男性が軽いけがをしたほか、乗客の男性2人など計4人が病院に搬送された。警視庁は事故の原因を調べている。

(天気予報)
天気予報

フジテレビ1Fから気象情報を伝えた。

キーワード
フジテレビジョン
めざましテレビ×CanCam

CanCamのスタイリストが選んだコーディネートを紹介した。

キーワード
CanCamJILL by JILLSTUARTジャケットダイアナパンツブラウス
NEWS
万博未利用チケット交換可能に

来月13日で閉幕する大阪・関西万博の来場予約枠はほぼ埋まっている。チケットを持っていても来場予約できず入場できないケースが問題となっていた。未利用のチケットは134万枚以上あるとみられている。万博協会は来場予約ができずチケットが未利用の人に当日午後0時以降に入場できる当日券と交換を行う。交換は明日からで1日あたり数百枚程度を目安としていて払い戻しは行わないとしている。当日券の販売は今日で終了し新規チケットの販売も今月末で終了する。

キーワード
2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会協会
NEWSカイトウ
万博チケット134万枚超未利用

万博の開幕週の来場者数は1日平均は9万1410人だったが、現在の1日平均は23万人超えと大盛況となっている。累計の来場者数は2344万人にのぼっている。黒字化ラインを超えてきた。来場者の消費額は3540億円。未利用チケットが134万枚以上ある。来場日時を確定せず購入した人は来場日時を予約する必要がある。しかし現在予約を取るのが難しくなった。新たな措置として未利用のチケットは当日券との交換ができると発表された。1日数百枚程度で払い戻しはない。

キーワード
2025年日本国際博覧会ゴールデンウィークミャクミャク宮本勝浩関西大学鳥海高太朗
NEWS
「給付付き税額控除」具体化へ

自民・公明・立憲3党の政調会長が昨日国会内で会談し、立憲が参院選の公約に掲げた「給付付き税額控除」の導入に向けて具体的な制度設計の議論を始めることで合意。給付付き税額控除は、消費税の負担軽減のため所得に応じて現金給付と所得税控除を行う。次回会合は来週30日。

キーワード
公明党参議院議員選挙安住淳立憲民主党自由民主党
東京ゲームショウが開幕

東京ゲームショウがきのう開幕した。出展企業が初めて1000社を超え、人気キャラクターが登場する対戦型ゲームなどが目白押し。今年は異業種の参入が相次ぎ、パルコも初めて出展した。東京ゲームショウは明日から2日間一般公開され、来場者は約25万人を見込んでいる。

キーワード
パルコ千葉県日本コンベンションセンター国際展示場東京ゲームショウ2025
エンタみたもん勝ち
川口春奈&目黒蓮FENDI鑑賞

イタリア・ミラノで行われた高級ブランド・フェンディの2026年春夏コレクションを、日本でブランドアンバサダーを務める川口春奈と目黒蓮がゲストとして鑑賞。秋らしいブラウンコーデで登場した2人はコレクションを満喫。インタビューでこの秋にやりたいことについて聞かれ、川口春奈は「色んなところで美味しいご飯を食べたい」、目黒蓮は「必ずサンマを食べいた!」などとコメント。

キーワード
サンマフェンディフェンディ 2026年春夏ウィメンズ・メンズコレクションミラノ(イタリア)川口春奈目黒蓮
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.