TVでた蔵トップ>> キーワード

「南海トラフ地震」 のテレビ露出情報

南海トラフ地震の想定震源域で大規模地震への注意を呼びかける臨時情報が発表されてからきょうで1週間となり呼びかけの期間は午後5時に終わった。臨時情報の発表を受けて首都圏の各地でも備えを見直す動きが広がった。神奈川県鎌倉市で家族の生活圏のほとんどが浸水想定区域にあたるという羽太千春は臨時情報をきっかけに備えを見直すことにした。家族で話し合い、大津波警報が発令されたときの避難場所を確認した。南海トラフ地震の臨時情報の発表を受けて千葉県銚子市の海水浴場では津波フラッグの意味や避難先などを伝える取り組みを行ってきたが臨時情報の呼びかけの期間が終了したあとも取り組みを続けることを決めた。津波による浸水が想定されている神奈川県茅ヶ崎市のビーチでも海の家の従業員などが参加して避難を呼びかける訓練が行われた。浸水が想定されていない場所へ誘導するなどの手順を確認した。臨時情報が出されたこの1週間の首都圏各地の動きや私たちの行動について専門家は評価の一方で自治体や地域ごとに対応の差が出たことを踏まえ臨時情報が出た際の標準的な対応について議論や地域の合意を作っておく必要があるとも指摘した。取材の中で名古屋大学の福和伸夫名誉教授は臨時情報の周知が十分ではなかったとも指摘していた。国は周知の在り方に課題がなかったか、そして自治体は隣接する地域でもっと連携できることはなかったか。そして私たちは情報をどう受け止めて行動するのか災害から命を守るためにはそれらを絶えず見直すことが大切だと感じた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月15日放送 15:00 - 16:30 TBS
ニッポンの未来を占うNEWSショーニッポンの未来を占うNEWSショー
「南海トラフ巨大地震」についてのトーク。岩田は「瓦礫に埋まったときに叫べなくても笛・ブザーのようなもの・叩くものなど大きな音を出すものが身を助けると思う」と話した。さらに「瓦礫やガラスが散らばるので靴・スリッパをいつもベッドの横に置いて寝るようにしている」などと話した。家のどこで寝るかが重要ということについて泉は、「1階と2階でかなり違う。1階は家屋倒壊で下[…続きを読む]

2024年9月13日放送 13:00 - 14:53 NHK総合
ニュース(ニュース)
防災・災害対応に関して。小泉進次郎氏は「復興庁は東北の東日本大震災によってできた省庁。東北の復興に携わっている組織は石川県の能登半島の復興には携わらない。全国の被災地の中で、被災をしたらどこも復興のステージが来る。そこに対して政府全体の機能をどのように最も高いレベルで発揮できるか、あるべき行政機構の形は復興庁と内閣防災と考えることはありうる。事前防災、初動、[…続きを読む]

2024年9月12日放送 18:25 - 20:56 テレビ東京
有吉木曜バラエティ緊急企画 もし関東で大地震が起こったら?南海トラフ 首都直下地震に備えよSP
南海トラフでM9クラスの地震が発生した場合をシミュレーション。愛知県では最大震度7。強い揺れが数分にわたり続くとされている。徳島県は最大震度7と予想され、多くの木造家屋が倒壊。大阪では最大震度6強。各地で液状化が発生し、ライフラインが停止。更に都市部では交通インフラにも甚大な被害が。全国で家屋の全壊・焼失は最大238万6000棟と予想されている。南海トラフで[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.