TVでた蔵トップ>> キーワード

「南鳥島」 のテレビ露出情報

きのう日本財団と東京大学が発表。最東端・南鳥島沖での調査で、希少金属・レアメタルを豊富に含むマンガン団塊が、2億3400万トン密集していることがわかった。調査は4~今月にかけて行われ、深海5500m前後の海底にはマンガン団塊。調査で海底から引き揚げ分析したところ、世界中で奪い合いになっているニッケルやコバルトなどの希少金属が豊富に含まれていた。マンガン団塊の範囲は、青森県の面積より広い1万平方キロメートルにわたり広がっている。希少金属は高性能電池の製造に必須。現在日本はほとんどを輸入に頼っている。調査によると埋蔵量は、ニッケルが日本の消費量の約11年分、コバルトは国内消費量の75年分と推定。会見で東京大学・加藤泰浩教授は、マンガン団塊採掘について「世界ではすでに実績あり」。実績としては米国・ハワイ沖で水深4300mから引き揚げ商業化されている。ポイントはマンガン団塊の密集具合。採算がとれるのは1平方メートル当たり15kg。今回は1平方メートルあたり平均23kgで、商業採掘が十分可能。日本財団海洋事業部・野本圭介氏によると日本の排他的経済水域の内側となり「他国の干渉など心配なし」。日本財団などは来年から70億〜80億円を投じ、商業化に向け実証実験を実施。1日当たり2500t規模の引き揚げを行う。日本財団・笹川陽平会長は成果について「日本は無資源国から資源大国になれる可能性がある」と評価。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月10日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
あと1つで国内全ての水族館を制覇する新井竜実さんに密着。あと1つの水族館が「小笠原水産センター」で、東京から船で片道24時間かかり、その船も6日に1本しか出ていないという。新井さんは独自に水族館の定義を定め、水槽があると聞けばすかさずその場所を訪れているとのこと。新井さんは「水槽でどれだけ自然の環境を再現しているかを見るのが楽しい」などと話した。1日かけて父[…続きを読む]

2024年7月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
防衛省は日本最東端・東京・南鳥島に国内初となる長距離ミサイルの射撃場を整備する計画を明らかにした。計画しているのは陸上自衛隊・12式地対艦ミサイルの発射訓練場で、これまでは米国やオーストラリアで訓練が行われていた。2026年度以降の運用開始を目指していて、森下陸上幕僚長は「国内で射撃場を持つことで練度の維持、向上につながる」としている。

2024年7月26日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
陸上自衛隊の地対艦ミサイルの発射訓練を国内で行えるようにするため、防衛省が南鳥島に射撃場の整備を計画していることが分かった。計画されているのは、地上から海上の艦艇を攻撃する、陸上自衛隊の12式地対艦ミサイルの訓練用の射撃場。これまで米国やオーストラリアで発射訓練が行われてきた。射程は百数十キロ。射程が100キロを超えるミサイルの射撃場の整備は初めてで、離島の[…続きを読む]

2024年7月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
防衛省は東京・南鳥島に長距離ミサイル射撃場の整備を計画している。予定しているのは陸上自衛隊「12式地対艦ミサイル」の発射訓練場。これまでは米国やオーストラリアで訓練が行われていた。2026年度以降の運用開始を目指す。森下陸上幕僚長は「国内で射撃場を持つことで練度の維持・向上につながる」などコメント。

2024年7月26日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
防衛省が南鳥島に、「12式地対艦ミサイル」の射撃場を整備する計画を進めていることが分かった。東京都と小笠原村に伝達していて、再来年度以降の訓練開始を目指すという。これまでは米国で実射訓練を行っていた。国内で実射可能な射撃場が整備されるのは初めて。訓練について説明。防衛省は「安全には万全を期していく」としている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.