TVでた蔵トップ>> キーワード

「厚生労働省」 のテレビ露出情報

国民民主党・新緑風会・竹詰仁議員の質疑。賃上げに関し、実質賃金をプラスにするためには何をどのようにされるのかと質問。「賃上げが成長戦略の要。2029年度までの5年間で実質賃金で年1%程度の上昇を賃上げの新たな水準としたいと考えている。事業承継・事業継承・M&A・経営基盤の強化など中小企業・小規模事業者の方々の経営変革の後押し、賃上げ環境の整備、政策資源は総動員して取り組んでいく」と述べた。続けて基礎控除等の合計を103万円から178万円に引き上げると税負担が減り手取りが増えると訴え、自民党・公明党・国民民主党の幹事長で178万円まで引き上げることを目指すと合意されており、幹事長の合意は大変重いと考えていると主張。石破総理は「3党の合意は極めて重い。与党において引き続き真摯に政党間協議を行っていく方針。今後とも国会での議論・協議を踏まえて対応する」と述べた。ガソリン価格に関し、自民党・公明党・国民民主党と3党の幹事長で暫定税率廃止を合意しており、逆にリーダーが決断してくれない限り幹事長だけでは進められず、自民党総裁である総理の決断をお願いしたいと要望。石破総理は「1.5兆円なる国と地方との税収減に答えを出せば即座に解決というものだと考えている」と述べた。電気料金に関し、近年高騰している理由を質問。武藤経済産業大臣は「電力供給を含むエネルギー政策については安定供給と脱炭素の両立に向けた取り組みを進めながらエネルギーコストにも十分配慮することが極めて重要。こうした考え方のもとでエネルギー政策を推進してきた。ここ数年は世界的な燃料価格の高騰や円安の影響によりLNGや石炭の輸入価格が高騰し電気料金を上昇させる要因となった。物価高に対応する観点の中で暑くなる夏を迎えようとして電気使用量が増加する7月~9月に電気・ガス支援を行うこととしているところ」と述べた。再エネ賦課金に関し、年間2万円は負担として大きいのではないかと追及。武藤経済産業大臣は「再エネ賦課金の単価が上昇していることは事実。単価を抑制することは重要な課題であると受け止めている。買取価格の引き下げや入札制の導入または未稼働案件に対して認定を失効させるなどの措置も講じてきている。こうした取り組み等を通じながら今後とも国民負担の抑制を図りながら制度を維持していきたい」等と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 7:00 - 7:30 TBS
健康カプセル!ゲンキの時間(健康カプセル!ゲンキの時間)
脳梗塞を発症して左半身が麻痺する後遺症が残った、齊藤さんにインタビュー。脳梗塞患者の平均入院期間は2か月半だが、齊藤さんは6か月間入院していた。齊藤さんが脳梗塞を発症した日は、気温が35度を超えていた。齊藤さんは車を運転中に違和感を感じて、ろれつが回らなくなり、左手が動かなくなった。スマートフォンのGPS機能を有効にすると、正確な位置情報が伝わる。運転中の体[…続きを読む]

2025年8月2日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
トランプ関税の影響について。日米関税協議では、日本からアメリカへの輸出品にかかる相互関税を15%にすることで合意して今月7日から適用される。東京商工リサーチの調査によると回答した企業の6割近くが、業績にマイナスの影響を与えると答えている。さらに約3割の企業が来年度の賃上げに影響すると応えるなど、ボーナスの増額やベースアップを見送ることなどを考えている企業が多[…続きを読む]

2025年8月2日放送 11:00 - 11:03 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
厚生労働省の審議会、詰めの協議を行うも最低賃金の引き上げ額について合意できず。全国平均1100円を超える水準か。

2025年8月2日放送 8:30 - 9:00 テレビ東京
しまじろうのわお!(しまじろうのわお!)
ハチミツをとるひと・山本なお子さんとハチミツを取りに行った。ミツバチの大切さとともに、1歳未満の赤ちゃんがハチミツを食べると乳児ボツリヌス症にかかることがあると注意を促した。詳しくは厚生労働省ホームページへ。

2025年8月2日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
厚生労働省の審議会がはじまり、今年度の引き上げの目安について話し合われた。全国平均の時給で6パーセント前後、額にして63円前後とする方向で議論が進められている。しかし、物価や賃金などのデータを丁寧に見ていく必要があるとして結論が出せなかった。今年度6パーセント前後の水準で引き上げられれば、全国平均の時給1100円超、すべての都道府県の最低賃金1000円超とな[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.