2025年9月30日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 高井正智 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

(ニュース)
“党員票”獲得へ 各陣営は

自民党総裁選挙は投開票まで4日。各陣営は「党員票」の獲得に向けて追い込みを図るとともに、態度を明らかにしていない国会議員への働きかけを強めていく方針。自民党総裁選挙に立候補している5人の陣営の責任者は、きのうNHKの取材に応じ、それぞれ支持拡大に向けた戦略を語った。自民党総裁選挙の候補者が連立の枠組み拡大に前向きな考えを示す中、日本維新の会では、連立への参加も視野に臨むべきだという意見がある一方、これまでどおり政策協議で存在感を示した方が良いという声もあり、党幹部は丁寧に意見を集約することにしている。国民民主党の党内では、連立の枠組みが拡大して、与党が過半数の議席を回復すれば、野党と協議する必要がなくなり、政策実現の機会が失われかねないといった懸念も出ている。

キーワード
国民民主党小林鷹之小泉進次郎日本維新の会林芳正自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充逢沢一郎高市早苗
1分天気
全国の気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
新たな最低賃金 あすから順次

すべての都道府県で時給1000円を超えることになった最低賃金は、10月1日から順次、適用が始まる。大幅な引き上げで企業の準備期間を十分に確保する必要性があるなどとして、現在の制度になって初めて年を越えて適用されるところも出ている。

キーワード
最低賃金
全国で時給1000円超 例年より遅い「発効日」も

最低賃金の引き上げは国の審議会が目安を示し、それをもとに各都道府県が引き上げ学を決定する。目安を上回る道府県は昨年度よりも増えている。新しい最低賃金の発効日は例年は10月がほとんどだが、今年度は11月以降が27府県。一方で引き上げは中小企業には大きな負担で、専門家は政府などが支援を行い、底上げしやすい環境を整えることが重要だと話す。

キーワード
山田久最低賃金法政大学
イラスト解説 ここに注目!
接近!トランプ大統領とベラルーシの独裁者

アメリカのトランプ大統領が、プーチン大統領の盟友で、ベラルーシの独裁者ルカシェンコ大統領に融和姿勢を強めている。融和姿勢転換はプーチン大統領の動きを睨んでのもので、和平に動けば制裁解除も考えるとのシグナルで、ルカシェンコ大統領には仲介役になるよう期待していると思われる。一方、ルカシェンコ大統領は欧米とロシアの間で微妙なバランスを取ることで、利益を得ており、渡りに船の気持ちか。

キーワード
アレクサンドル・ルカシェンコウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ
地域発ニュース
後楽園でタンチョウ散策

岡山市の後楽園で、国の特別天然記念物のタンチョウが散策する催しが開かれた。

キーワード
タンチョウ北区(岡山)後楽園
レンコンの収穫

山形県鶴岡市の農業用のため池でレンコンの収穫が行われた。ラムサール条約に登録されていて、蓮の花も咲く。

キーワード
ラムサール条約レンコン大山浮草組合鶴岡(山形)
屋内スキー場で雪づくり

埼玉県所沢市の屋内スキー場では、来月末のオープンに向けて、人工雪のゲレンデづくりが進められている。

キーワード
所沢(埼玉)
秋の味覚を楽しむ

北海道雄武町で秋の味覚を楽しむ催しが開かれ、秋サケのつかみ取りなども行われた。

キーワード
雄武町(北海道)
(ニュース)
窓口負担「配慮措置」きょうで終了

75歳以上で医療費の窓口負担が2割の人を対象に行われてきた負担の増加を緩和する措置が、今日で終了する。厚生労働省によると、影響を受けるのは推計でおよそ310万人に上り、負担額は平均で年9000円程度増える見込み。

キーワード
厚生労働省
おはよう天気
全国の気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.