TVでた蔵トップ>> キーワード

「原宿(東京)」 のテレビ露出情報

東京・原宿の竹下通りで問題となっているのは外国人の客引き行為。公共の場所での客引き行為は区の条例で禁止されているが、警察には去年1年間で57件の相談が、そのうち8割が中高生だった。更に今、問題となっているのが偽ブランド品の販売。警察は今年3月、竹下通りで偽物のパーカーを販売目的で所持していたとしてギニア国籍の男を逮捕。取材班は偽ブランド品を販売している店があるという情報を基に疑惑の店へ向かった。そこには若者に人気のブランド品が壁一面に飾られているが、値札はついていない。店員が勧めてきたのは米国の人気歌手ジャスティンビーバーが手がけるブランド品。本来であれば2万円はするはずだが、1万2900円に。更にそこから3割引の9000円になるという。取材班は、店で売られていたTシャツ3枚を購入し、専門家に鑑定してもらった。この会社では、メルカリやブックオフなどから依頼があった商品の鑑定も行っていて専門家の目と、大量の偽造品データを学習させたAIのダブルチェックで判別鑑定実績は150万件に上る。フェイクバスターズの相原嘉夫CEOは「3着ともフェイクだった」と結果を報告した。偽ブランド品と知りながら販売すれば商標法違反などの罪に問われる可能性がある。店側はどう説明するのか、取材班が鑑定結果を突きつけると。店側はあくまで本物を購入したと主張したが、どこで購入したかは明かしなかった。取材班が店をあとにすると。店員が追いかけてきて、金は返すと話してきた。取材班は店側を警察に通報することにした。これから修学旅行の生徒も増える竹下通り。警察は引き続き警戒を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ買い物の達人
「grounds STORE 001」は原宿にある1970年代の木造一軒家を改装した靴屋。「grounds」は立体的なソールが特徴で、世界中から注目されている日本のシューズブランド。木村さんは様々な靴を眺めつつ、ヒールの高さが約7cmの「MOOPIE MARY JANE」を購入した。

2025年4月12日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ NEWSランキング
春の紫外線によるうっかり日焼けが増加している。9日には東京都心で最高気温が23.8度となった。原宿周辺では日傘をさす人が多数見受けられた。実は月別の紫外線の強さは残暑が続く9月の紫外線量とほぼ同じ指数である。ひどくなった場合は水ぶくれなどの影響が出ることもある。今年は春先から乾燥や黄砂、大量の花粉によって花粉皮膚炎が多い。ここに強い紫外線があたって肌荒れを起[…続きを読む]

2025年4月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
まず渋谷の美容室に来ていた男性。岐阜から上京してきたばかりの18歳。憧れのアーティスト・BIGBANGのG-DRAGONさんのような派手髪にしたいという。3時間後にイメチェンした姿を披露した。サイドを少し刈り上げシルバーヘアに、毛先はブルーというカラーリング。2色使うことで紙にアクセントが加わり、立体感が出る。次は29歳の作業療法士の男性。2ヶ月前に入れたパ[…続きを読む]

2025年4月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
令和の百姓一揆と銘打ち米農家らが東京など全国14カ所でデモ行進を行った。訴えたのは日本の農業の危機的状況だった。先月30日、東京都内でのデモ行進ではおよそ30台のトラクターなどが青山・渋谷・原宿を行進した。主催者発表の参加総数は4500人。東京だけでなく北海道から沖縄まで全国14カ所で行われ日本農業の危機的状況を訴えた。実行委員長は山形・長井市で農業を営む菅[…続きを読む]

2025年4月7日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
今回は人気店の名物パンケーキを紹介。原宿のMICASADECO&CAFEではふわふわのパンケーキが大人気で、1日限定20食の「桜餅と二色のチーズムースパンケーキ」が登場した。生地に桜パウダーを入れてピンク色にし、桜餡などをトッピングした春らしい見た目の一品。表参道のi2 cafeで人気なのが「生ハムとブッラータチーズ」で、サクッと軽い食感の生地にルッコラ・生[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.