TVでた蔵トップ>> キーワード

「叙々苑」 のテレビ露出情報

もうすぐ9月という中、早くも正月の風物詩商戦が始まった。昨日、百貨店大手の大丸・松坂屋が2025年の新作おせちを発表した。人気料亭やホテルが手掛けたコスパ抜群おせち、お酒に合うおつまみおせちや、甘みが口いっぱいに広がるスイーツおせちなど、約400種類がラインアップ。大丸・松坂屋のバイヤーオススメ、今年初登場のおせちを紹介。まずは銀座の超名店監修、新年の食卓を彩る豪華絢爛おせちは、東京・銀座に店を構える日本料理店「銀座しのはら」は、全国から多くの食通が通う人気店で、5年連続「ミシュランガイド」二つ星の予約が取れない店。そんな超名店が監修したおせちのテーマは温故知新。店主の故郷、滋賀県の田舎料理が結集している。おせち用に西京焼きにしたクルマエビや、お店の看板メニューでもある焼きすっぽん、市田柿あんを挟んで贅沢に味わうフォアグラ最中など31品。中でも注目は、超肉厚な蒸しアワビ。
食べて復興支援、北陸の食材を使った贅沢おせち。「ミシュランガイド北陸2021特別版」で一つ星評価の日本料理店「一本杉川嶋」。石川県七尾市出身の店主による地元・能登の食材を駆使した料理が魅力の店だが、元日の能登半島地震の影響で現在、店は休業を余儀なくされている。そんな北陸の食材を使ったおせちが和風おせち。テーマは「めっちゃおいしい能登」。例えば能登の郷土料理を再現したというゴボウの七日炊きや、主人が選び抜いた奥能登の魚醤・いしるを使用した黒毛和牛のローストビーフなど、店の味を再現するため何度も試作を重ねながら完成させたという北陸の食材を中心とした28品。中でも注目は富山湾の神秘とも呼ばれる北陸の名産、ホタルイカの沖漬け。
焼き肉店の味が自宅で堪能できる肉おせち。全国に72店舗を展開する焼き肉店「叙々苑」。高級焼き肉店が自信を持って贈るのが焼肉おせち。目利きの職人が良質なお肉を吟味し、1枚1枚丁寧に焼き上げたこだわりの肉おせち。サーロインが2枚、肩ロースや上ヒレ、上タン、クルマエビを贅沢にも4枚ずつと、叙々苑自慢のお肉や海鮮が勢ぞろい。更に、お肉との相性ばっちり、ゴマ油の風味が優しく香るあわび粥付き。大丸松坂屋のおせちは、オンラインで来月20日から、店頭では10月1日から予約がスタート。
住所: 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木5階
URL: http://www.jojoen.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 14:30 - 15:00 日本テレビ
シューイチ(エンディング)
優勝の放送局占拠チームに叙々苑の焼肉弁当を差し入れ。エンディングの挨拶。

2025年7月2日放送 23:56 - 0:55 TBS
よるのブランチNo.1バズを当てろ!Z世代スタッフが選ぶ番組御用達弁当
TBSに勤務する20代スタッフに行ったヒアリングをもとに、番組御用達ランキングを作成。ミキらはランキング1位を予想する。永瀬莉子らゲストの3人は叙々苑の「カルビ弁当」、オーベルジーヌの「ビーフカレー」、鳥久の「特製弁当」などを試食した。永瀬は「御上先生」に出演した際、主演の松坂桃李がカフェカーを差し入れしてくれたことを明かした。小川史記にとってミート矢澤は初[…続きを読む]

2025年6月22日放送 5:10 - 5:40 フジテレビ
キャラビズジャーナル(横浜DeNAベイスターズを取材)
選手がプロデュースしたスタジアムグルメも人気。牧秀悟選手プロデュース「ネギトロロ丼」(1,800円)は本まぐろ入りのネギトロと大和芋を使用したネギトロ&とろろ丼。海苔で巻いて食べてほしいという牧選手のこだわりを実現した。坂本裕哉選手プロデュース「コーヒーゼリーフロート」(900円)は少し苦目のコーヒーとコーヒーゼリーを甘いソフトクリームと一緒に食べて欲しいと[…続きを読む]

2025年6月19日放送 20:00 - 22:00 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリング(ニンゲン観察!モニタリング)
透明カラオケBOXin香川。韓国発のオーディション番組で初代王者に輝いた島憂樹さんはあいみょん「愛の花」を歌い95.827点。続いての挑戦者の女性はアン・ルイス「六本木心中」を歌った。

2025年6月15日放送 15:55 - 16:55 日本テレビ
ミッションタワー最上階
メジャーが折れないよう250cmまで伸ばし5秒間片手でキープできればミッションクリアとなるゲームに挑戦。あのは失敗。陣がクリアした。叙々苑の食事券がプレゼントされると発表された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.