TVでた蔵トップ>> キーワード

「台東区(東京)」 のテレビ露出情報

あさってから始まる国内最大級の見本市、東京おもちゃショーを前に新しい技術や機能などを競う日本おもちゃ大賞の授賞式がきょう行われた。ことしで16回目を迎えた日本おもちゃ大賞。9つに分かれる部門に対し46社427商品の応募があった。知育などに役立つおもちゃ、エデュケーショナル・トイ部門の大賞に選ばれたのは1台で100の体験活動ができる商品。月面調査や電車の運転などさまざまな職業を体験することができる。遊んだデータを蓄積して子どもが成長したことを知らせる機能も。大賞に選ばれた商品の中には定番のおもちゃが進化したものもある、大人をターゲットにしたキダルト部門で選ばれたのは人形のリカちゃん。昭和42年に発売されたリカちゃん人形は時代の変化を反映してきた。50年前は応接間1つだったリカちゃんハウス。超高級マンションが登場するようになった昭和63年には間取りが5LDKという豪華なタイプも作られた。そして、ことしのリカちゃんは、人形を撮影してSNSに投稿する大人が増えている中、肩や手首足首、ひざなどに関節をつけることでより自然なポーズができる形に進化した。またゲーム&パズル部門ではルービックキューブが大賞を受賞。通常の遊び方だけでなく大きさの異なる付属のパネルを取り付けることで動きに制限を加え、難易度を変えることができる商品が選ばれた。少子化が進む日本。その中でも国内のおもちゃ市場は拡大が続いていて昨年度の市場規模は前の年度より7%伸びて、過去最高の1兆193億円となった。日本玩具協会・藤井大祐さんは「夏休み商戦も昨年を上回る実績となっている」などと話した。国内最大級のおもちゃの見本市、東京おもちゃショーは東京ビッグサイトで31日と来月1日に一般公開が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
嗚呼!!みんなの動物園池崎の夢叶う2時間SP
相葉雅紀とロッチ中岡が保護犬トリミングに挑戦。無数の細かい毛玉で全身がガビガビになったヨークシャー・テリアで廃業ブリーダーからレスキューされた。美しいシルキーコートが特徴のヨークシャー・テリアは毛が柔らかい分バリカンの刃が入りづらい。相葉は慣れた手付きでバリカンで絡まった毛玉を取り除く。

2025年5月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
東京・浅草では初夏の風物詩、三社祭がきょうから始まった。初日の目玉は大行列。3日間で約180万人。日本を代表する祭りの一つ。浅草のシンボル・雷門前では、北海道から来た人が「羽ばたいた」「堪能した 楽しかった」と話していた。しかしあまりの混雑に、人々の熱気がみなぎる、熱中症と見られる人は車椅子で移動していった。祭りの会場近くにある東京・台東区のむすび まつ葉の[…続きを読む]

2025年5月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメ
台東区のCAFE オカオカにやってきた。漫画ギャラリーと共に楽しむ本格カレーが人気。オーナーは浜田ブリトニーさん。ジュースもついてくる。kimonoおにぎりも登場。土日のみ店頭でのみ販売。

2025年5月16日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’早朝グルメ
東京・台東区から中継。現在の外の様子を伝えた。このあとCAFE オカオカ、漫画家・浜田ブリトニーさんが経営している。イラストを楽しみながら浅草チキンカツカレーをこのあといただく。

2025年5月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
スーパーでのコメ販売価格は、5kg4214円と18週ぶりに19円の値下がりに。しかし買い物客は「19円は安いうちに入らない」などと話す。とあるスーパーでは、備蓄米の入荷見通しも立たず。政府はきのう4回目の放出を10万tにする方針をかため、流通量増・コメ価格を下げることを目指すが、自民党・小野寺政調会長は「備蓄米を仕入れるときの価格は1万1000~2000円で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.