- 出演者
- 船木正人 一橋忠之 安藤結衣 黒田菜月
埼玉・秩父の米屋では5月末に随意契約による備蓄米計20トンの購入を申請し、先週入荷。1週間ほどで3トン近く売れたとのこと。コメの平均販売価格は先月29日までの1週間で5キロあたり3691円と6週連続で値下がりした。業界では今後価格が下がるとの見方が強まっているが、一方で流通をどれだけできるかが課題となっている。
- キーワード
- 秩父(埼玉)米穀安定供給確保支援機構
オープニング映像と挨拶。
不正アクセス禁止法違反と詐欺の疑いで高校2年の男子生徒が書類送検された。男子生徒はことし3月、10代男性のインスタグラムアカウントに不正にアクセスして本人になりすましたうえで金銭を求める投稿を行い、5人から計2万2000円分の電子カードをだまし取った疑いが持たれている。男子生徒は数十件のアカウントの乗っ取りを繰り返して約25万円分の電子マネーをだまし取っていた疑いがあり、狙われたアカウント名はいずれも推測可能なパスワードが設定されていたとのこと。
ドラマひとりでしにたいは思いも寄らない伯母の孤独死をきっかけに主人公が終活を始める物語。今回は脚本家の大森美香さんと主演の綾瀬はるかさんが対談形式でインタビューを行った。主人公の山口鳴海は39歳独身で、アイドルの推し活などをして独身生活を謳歌するおひとり様。その中で伯母の孤独死に直面した鳴海は自分もそうなるのではないかと不安に駆られて婚活を開始するが、孤独死したくないわけではないことに気づく。またドラマでは終活を考える中で親の介護や老後資金など今まで見えてこなかった様々な問題と向き合う。異色の作品に挑んだ2人は、よりよく死ぬために必要なのはよりよく生きることだと気付かされたという。
- キーワード
- ひとりでしにたい
神奈川・横須賀からフェリーで10分の場所にある猿島は国の史跡にも指定されていて、年間20万人以上が訪れている。島内には山を切り開いて作った道があり、奥へと進むとレンガで作った兵舎などが見えてくる。また島には昭和20年につくられた放題の跡も残されていて、爆撃に対抗するためにつくられたが終戦間近に横須賀が空襲された際には思うように動かなかったという。島で一番の人気スポットがレンガ造りのトンネルで、約90mにわたって並ぶレンガの景観が人気の理由のひとつだそう。さらにトンネルを抜けるとアニメを彷彿とさせる幻想的な空間があり、写真の撮影スポットになっている。島は一周1時間半ほどで散策でき、バーベキューなどを楽しむこともできるとのこと。
猿島周辺ではわかめの養殖が行われていて、横須賀の市街地にある店で楽しむことができる。猿島わかめを使ったうどんでは麺にもわかめが練り込まれている。店主の大湊雄治さんは猿島わかめの魅力を知ってもらおうと、カルボナーラ風の一品など独自のメニューを考案しているそう。スタジオで試食すると、食感が良いなどと話された。
埼玉・長瀞町の川で陸からロープを投げて流された人を助ける訓練が行われた。20年ほど前から毎年この時期に行われていて、河川の管理にあたる省庁の職員など約20人が参加した。専門家は川は急に深くなるため、ひざ下までの水深で遊ぶことを守ってほしいなどと話した。
- キーワード
- 長瀞町(埼玉)
20代の転職理由、最多は労働時間や職場環境への不満だった。番組が注目したのはキャリアアップしたいという理由で、自身の成長を重視する姿勢が見て取れた。成長を理由に転職したという大場愛さんは新卒で市役所に就職したが自己分析の結果退職を決意し、現在は研修制度が整っている派遣会社に所属して次へのステップに備えようとしているそう。
- キーワード
- リクルートエージェント新橋(東京)
若い世代はコロナ禍やAIの急速な進化など社会の変化を感じていて、先行き不透明な時代に成長しないと不安だと感じていることが取材でわかった。その中で国によるリスキリングは十分な効果が出ているとは言い難いのが現状で、スタジオでは雇用の流動化が進むのであればスキル養成を個人任せにせず、国や企業が整える必要があるなどと話された。
千葉県警察公式と書かれたSNSのアカウント。プロフィールに設定された画像も本物の千葉県警本部のアカウントと同じだが、アカウント名が本物と一文字異なっている。この偽のアカウントから先月30日、男性のスマホに値上がりを期待できる株を紹介しますなどとダイレクトメッセージが届いたが、男性が警察に連絡して被害はなかったとのこと。「公的機関になりすましたSNSに注意」するよう呼びかけられた。
- キーワード
- 千葉県警察
東京・台東区の岩倉高校から中継。岩倉高校は日本最古の鉄道学校で、校舎内に車両シミュレーターなどがあり実践的な鉄道教育を受けているそう。また部活動も鉄道関係が盛んで、鉄道模型部は全国高等学校鉄道模型コンテストで最優秀賞を獲るほどの強豪だそう。
中川家礼二の沿線いちオシ!JR山手線SPの番組宣伝。
あす以降も暑さが続くため熱中症対策を行うよう呼びかけられた。