TVでた蔵トップ>> キーワード

「合志市(熊本)」 のテレビ露出情報

台湾のTSMCの進出などで人口増加が続き、住宅の需要が増えている熊本県合志市で、地元の銀行が住宅ローンの相談コーナーにカフェを併設した新たな共同店舗をオープンした。合志市御代志の商業施設にオープンした熊本銀行の店舗には、住宅ローンの相談コーナーやATMなどが設置されている。開店セレモニーが開かれ、熊本銀行・坂本俊宏頭取は「スープやコーヒーを飲みながらゆっくりと利用してほしい。銀行とカフェで相乗効果が得られるように運営し、さらなるにぎわいの創出の一助になりたい」とあいさつした。店舗の中にはコーヒーや地元産のカボチャを使ったスープなどを提供するカフェが併設されている。熊本銀行によると、ほかの業種との共同の店舗は県内の金融機関で初めてだという。合志市では、企業の多い熊本市に近いことや、隣接する菊陽町に台湾のTSMCが進出したことなどから、2006年の合併以降、まいとし人口の増加が続いていて、熊本市に本店がある肥後銀行も、ことし2月に18年ぶりに新店舗をオープンさせている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月20日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!熱愛 あんこ-1グランプリ!極
熊本県名物の、いきなり団子を紹介。いきなりやわたなべ本店のいきなり団子は、さつまいもあんが入っている。一休本舗 水前寺店で、いきなり団子の製造工程を紹介。

2024年10月30日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース熊本局 昼のニュース
半導体企業の進出などに伴って熊本都市圏の交通渋滞が大きな課題となるなか、公共交通機関の利便性の向上を図るため、熊本市電と熊本電鉄の駅がある上熊本駅で、双方のレールをつなげて直通運転を行う「相互乗り入れ」を含めて検討が進められることになった。熊本市と合志市、そして両市を結ぶ熊本電鉄などは、熊本都市圏の交通渋滞対策として、市電と熊本電鉄の駅がある上熊本駅での乗り[…続きを読む]

2024年10月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全国!中高生ニュース
熊本県合志市立合志中学校のニュースを紹介。吉岡都葉さんが合格率0.02%のそろばん10段に合格。10段の合格者は全国で約50人。試験は掛け算60問、割り算60問、見取り算30問をそれぞれ10分ずつで解くというもの。1問を約10秒で解く必要がある。そろばんが好き過ぎて、スーパーで買い物しレジに着く頃には合計金額が分かってしまうといい、また、ナンバープレートなど[…続きを読む]

2024年8月25日放送 4:00 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
熊本県合志市にある珠算教室では、およそ300人の子どもたちがそろばんを学んでいる。その中で、難関試験に合格したという中学3年生の吉岡都葉さんを取材。合格率はわずか0.02%というそろばんの認定試験の中で最も難しいと言われているのが、日本珠算連盟の珠算10段。暗算の実力をみせてもらった。吉岡都葉さんは、「頭の中にそろばんがあるので、それに数字を入れていく感じで[…続きを読む]

2024年8月11日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
オードリー若林 経済始めました!?半径3メートルのエコノミステリーについて?みんなのエコノミステリー
若林の事務所の先輩、Hi−Hi・岩崎一則さん。ツッコミ担当で今は半分運送業で生計を立てている。スマホや自動車など先端半導体の世界シェアで9割を占めるといわれる台湾の半導体メーカーが熊本に工場を建設。その大きさは東京ドーム4.5個分。日本政府も最大1兆2080億円を補助すると発表。この工場ができたことにより熊本がにわかに活気づいている。向かったのは熊本県中部に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.