TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉本興業」 のテレビ露出情報

今日のゲストが紹介された。ネルソンズはキングオブコントに2度決勝進出。ローダーの青山はアマレス元日本代表。山添は青山とは信仰が深く感慨深いが突然のフリにびっくりしたと答えた。山崎じゃ2年ぶりの来店。若林のアドバイスもあってフリーになったという。また政治関連のワードがエゴサーチで引っかかるようになったという。また山添も番組企画でXを卒業したというがその理由は辞めたいと思っていた時期に番組からオファーをもらいXを辞めたという。今まで辞めなかったのはなにかあると探られる可能性があると思ったからだという。しかし青山は山添に自分がXを辞めた後のSNSの反応が知りたいと言ってきたと答えた。
ネルソンズはSNSを気にしているか?について、いいことも悪いことも無いという。和田は瓦20枚背負い2時間登山した番組企画を行ったのに反応が一件もなかったと答えた。和田と岸は島根県出身だというが、若林は芸人が少ないと答えた。青山と和田が上京し岸が加入してネルソンズが誕生したという。青山は小学生の頃から吉本に入ることを決意していたが、自分の周りで面白い人を誘おうと和田を選んだという。またレスリングはふたりとも中学生まではやっていたが推薦で青山は学校に入れたが、和田は入れず。その理由の素行の悪さと勉強ができなかったため。和田は素行が悪すぎて高校からの推薦を校長が断ったと答えた。青山はレスリングの北京五輪の最終選考に負けてNSCに入ったというが今はレスリングの指導をしていると答えた。また2021年からヨシモト∞ホールのリーダーに就任した。しかし山添は人望がないと答えたがプライドがかなり高いためだと答え、いじられるとそれが顔に出てしまうという。また今回もオープニングでマウントをとっていた事が明らかになったが、青山は春日のようにオーラをまといたいと答えた。
若林は春日が鈴木福に対し、スポーツ競技でバラエティなのに手加減ができていなかったと答えた。山添はそんな人にキレられたくないと感じたと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月28日放送 23:00 - 0:25 日本テレビ
ウチのガヤがすみませんガヤドリームスカウトSP 今夜 大型案件が続々決定!
ファッション系WEBメディア「Droptokyo」主催、おしゃれイケメン芸人オーディション。若手芸人1200人から選抜された3名のうち、1名をモデルとして採用。1人目、吉本興業5年目のアラシ(オーディン)。モデル経験なし。
ファッション系WEBメディア「Droptokyo」主催、おしゃれイケメン芸人オーディション。若手芸人1200人から選抜された3名のうち[…続きを読む]

2025年9月28日放送 0:40 - 1:10 テレビ東京
すっかり にちようチャップリン何度だって表舞台に返り咲く フェニックス芸人
続いては、パピヨン、かけおちの2組が、続けてネタを披露する。どちらも、現在はコンビだが元はトリオであり、吉本興業が誇る肉体派芸人。まず、パピヨンがステージに登壇して「漫才ゴリラ」というネタを披露して、ステージから退出した。続いて、かけおちがステージに登壇して「筋肉体モノマネ」というネタを披露した。その後、パピヨンもステージに戻って来た。そして番組レギュラー陣[…続きを読む]

2025年9月28日放送 0:10 - 0:55 NHK総合
ファミリーヒストリーファミリーヒストリー 山里亮太
昭和49年、文代との間に長男・大樹さんを授かった清美さん。しかし、翌年にリビアの首都・トリポリに単身赴任することになった。仕事は港の建設。当時は小さな船しか入れなかったため、海底を掘って護岸を整備し、大型の船がつけるようにする大プロジェクトだった。その資材や道具の現地調達を任された。1年半に及ぶプロジェクトを成功させ、帰国する。しかし、長い間会っていなかった[…続きを読む]

2025年9月27日放送 15:30 - 16:00 テレビ朝日
なにわ男子の逆転男子芸人からの挑戦状 第9弾
なにわ男子が世界のこーぞーの特技「ニュースペーパーローリングカンカンカン」に挑戦。新聞紙を落とさないように走り缶を移動。縦3段に積めたら成功。失敗したら恥ずかしい写真を公開。西畑&大橋&藤原&高橋が挑戦し失敗、恥ずかしい写真が公開された。第1競技は成功者なし。

2025年9月27日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!路線バスで!オシャレな街でお笑いまつり
「YOSHIMOTO ROPPONGI THEATER」を訪れた。リハーサル中の劇場に入りスパイクのコントを鑑賞した。この日出番のメンバーの楽屋に突撃、劇場について聞くと「使いやすい、最高」といった声が聞かれた。憧れの芸人などについて聞いた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.