TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉村代表」 のテレビ露出情報

3連休が明けた今日の国会。来年度予算案の修正を巡る与野党の協議は大詰めを迎えた。高校無償化を訴えてきた日本維新の会は自民党、公明党両党の政調会長と取りまとめた合意案を了承した。ところが、正午過ぎの両院議員総会では波乱。与党との合意を前にざわつく会場。記者の退出後、合意文書と予算案の賛成について諮られたが出席者からは怒号も。予算案に反対するべきだという意見など執行部に対する不満が噴出した。休憩を挟み、午後5時に再開した維新の会合は先ほど終了。合意の文書案が了承され予算案に賛成する方針を決めた。日本維新の会・吉村代表は党内の合意を得たうえで今夜にも、石破総理と公明党・斉藤代表との党首会談に臨み正式に合意する見通し。「年収103万円の壁」の引き上げを巡る協議では先週、公明党が新たな引き上げ案を提示。年収850万円を上限にした所得制限を設け4段階で非課税枠を引き上げるというもの。回答を待っていた自民党に対し国民民主党・古川代表代行は、所得制限を設けた与党案を一蹴した。国民民主がこうして強硬な姿勢をとる背景には今年夏の参院選があるとの声も。国民民主と向き合う自民党・宮沢税調会長は、党の会合を終えて憮然とした表情。取材には応じなかった。合意間近の維新と強硬姿勢の国民民主。予算を巡る与野党の攻防は今も続いている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月25日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
新年度予算案が少数与党のもと修正され、成立する見通しとなった。自民党、公明党と日本維新の会の3党はきょう党首会談を行い、教育無償化の具体策や社会保険料の負担軽減策などについて正式に合意し、文書に署名した。予算案は少数与党のもとで修正され、成立する見通しとなった。石破首相は「このような与野党の建設的な教義と合意は、国会のあり方としても非常に意義深い」、公明党・[…続きを読む]

2025年2月25日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
高校の授業料無償化については、ことし4月から、公立私立を問わず、一律に年間11万8800円の就学支援金の所得制限を撤廃し、公立高校を実質的に無償化するとしている。石破首相は「国会のあり方としても非常に意義深いもの」、日本維新の会・吉村代表は「少しでも社会を変える、有権者との約束を守るそれに向けて前に進めていきたい」とコメント。そして来年4月から、私立高校を対[…続きを読む]

2025年2月25日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
新年度予算案の修正をめぐり、自民党と公明党、日本維新の会の3党は今夜6時半から党首会談を行うことになった。自民党総裁の石破総理大臣、公明党の斉藤代表、日本維新の会の吉村代表が出席し、3党の政策責任者がまとめた教育無償化の具体策や社会保険料の負担軽減策などについて正式に合意する運びで、予算案は少数与党のもとで修正され成立する見通し。

2025年2月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
石破総理は公明党の斉藤代表と日本維新の会の吉村代表と会談し、来年度予算案の修正を巡り正式に合意した。修正は高校無償化と社会保障改革が柱。高校無償化では授業料の支援金について26年度から私立向けの支援を45万7000円に増額することが盛り込まれている。社会保障改革では維新が主張する医療費を最低4兆円削減し、現役世代の社会保険料を年間6万円引き下げることを念頭に[…続きを読む]

2025年2月25日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
自民・公明・維新の3党の政策責任者が取りまとめた合意文書案について協議。幹部の間には異論がなく了承されたが、党所属の全ての議員を対象にした会合では、執行部への批判が噴出。結局、休憩を挟み、始まってから5時間後に賛成多数で了承された。このあと石破総理と公明党の斉藤代表、そして維新の吉村代表が会談し、正式に合意する見通し。野党の協力を得るために譲歩を繰り返してき[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.