山梨県知事が富士山世界遺産登録抹消への懸念を示している。山梨県・長崎幸太郎知事は「世界遺産委員会から我々は“3つの宿題”をもらっている」と話した。3つの宿題というのは富士山は登山者が多すぎるということ、そしてコンクリートの駐車場など人工的な景観が目立ってしまうこと、ゴミの問題など環境負荷が大きいということ。課題と真摯に向き合っていかないと最悪の場合、世界遺産登録抹消となる恐れがある。
あすからの富士山規制(吉田ルート):通行規制、入山規制、通行料の紹介。海外で普及している入山料制度の紹介。エベレスト(ネパール側)は約170万円、さらに現地ガイドを雇うことも義務付け。キリマンジャロ(タンザニア)は16歳以上:約1万1000円、5〜15歳:約3200円、さらに現地ガイドを雇うことも義務付け。米国では国立公園をパトロールするレンジャーが逮捕特権を持っていて、取り締りをしている。
あすからの富士山規制(吉田ルート):通行規制、入山規制、通行料の紹介。海外で普及している入山料制度の紹介。エベレスト(ネパール側)は約170万円、さらに現地ガイドを雇うことも義務付け。キリマンジャロ(タンザニア)は16歳以上:約1万1000円、5〜15歳:約3200円、さらに現地ガイドを雇うことも義務付け。米国では国立公園をパトロールするレンジャーが逮捕特権を持っていて、取り締りをしている。