TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉田晴美衆院議員」 のテレビ露出情報

物価高が続いている。東京都の青果店ではトマトの仕入れ値が普段の5倍に上がったという。家計の消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数は、今年は23%まで上がり、調査が始まった2000年以降最高の水準となっている。そんな中、岸田総理が打ち出したのは国民への還元。2年間に増えた所得税収およそ3兆円分を還元するといい、所得税と住民税を合わせた一人あたり4万円の定額減税を来年6月に実施するとし、低所得者には1世帯あたり7万円を年内に給付するという。減税を推す一方で、岸田総理は去年「防衛増税」として2024年から段階的に増税する方針を示しており、減税と増税が同時に進められることとなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月25日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデーNNNニュースサタデー
政治資金規正法改正に向けた国会の審議。立憲民主党は政策活動費について、領収書を公開することで透明性を高めるべきだと主張した。一方、自民党の山下元法務大臣は、立憲民主党が政治資金パーティーを禁止する法案を提出しているにもかかわらず、岡田幹事長ら一部の幹部がパーティー開催を予定している矛盾を指摘。山下はさらに、政治資金パーティーの禁止は、政治活動の自由に制限を加[…続きを読む]

2024年5月25日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
政治資金規正法の改正に向け衆議院の特別委員会で今日も質疑が行われた。改正をめぐる論点の一つは政党から議員に支給される政策活動費。自民党は政治資金パーティー禁止の法案を提出した立憲民主党のいわば、矛盾をついた。また、共産党は自民案の提出者となっている鈴木元外務副大臣の政治団体について収支報告書への寄付の記載漏れを指摘。批判合戦の様相も呈する中来週中の採決を目指[…続きを読む]

2024年5月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
政策活動費について、自民党の法案では、支給を受けた議員に領収書の提出が義務づけられていないことについて、立憲民主党・吉田晴美衆院議員は「(自民党の法案では)項目と金額のみ、領収書がつかないという理解。領収書が分からない。本当にその目的に使われたのか国民が判断する材料がない」とただし、自民党(法案提出者)・鈴木馨祐衆院議員は「党内のガバナンス、財務委員会で聴き[…続きを読む]

2024年5月24日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
政治資金規正法の改正に向けて、与野党双方から提出された法案に対する質疑が、きょうも行われた。主なテーマは「政治資金パーティー」「政策活動費」。自民党は、来週中にも衆議院通過を実現したい考えだが、各党の意見の隔たりは大きいまま。政治資金パーティーについて自民党・山下元法相は「禁止は政治活動に制限を加える」、立憲民主党・本庄知史氏は「現行法に基づいて適法に行われ[…続きを読む]

2024年5月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
政治資金規正法の改正に向けた国会の審議で立憲民主党は自民党に対し、政策活動費について領収書を公開する事で透明性を高めるべきだと主張。自民党の山下元法務大臣は立憲民主党が政治資金パーティーを禁止する法案を提出しているにも関わらず、岡田幹事長ら一部の幹部がパーティーの開催を予定している矛盾を指摘した。山下氏は更に政治資金パーティーの禁止は「政治活動の自由に制限を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.