TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉田沙保里さん」 のテレビ露出情報

レスリング女子についてのトーク。ゲストはレスリング元日本代表・銅メダリスト・浜口京子さん。須崎優衣が1回戦でインドのビネシュに敗れる波乱があった。須崎は敗者復活戦に望む事になった。浜口さんは「2連覇がかかっていた。最後に逆転された。惜しい負けだった。インドの選手も強かった。レスリングは何が起こるか分からない競技だ。」等と解説した。相手選手は残り10秒から猛攻し、逆転勝ちした。須崎は「申し訳ない。相手のレスリングに対応出来なかった。」等と話している。須崎は右ひじ靭帯損傷の怪我を負っていた。浜口さんは「レスリングはコンタクトスポーツなのでリスクが多い。銅メダルを取って欲しい。」等とコメントした。
68キロ級3位決定戦で68キロ級3位決定戦で尾崎野乃香が勝利し銅メダルを獲得した。慶応大学の在学生初の女性メダリストとなる。浜口さんは「尾崎選手がレスリングを始めたキッカケが私だったと知り嬉しかった。」等と解説した。安部敏樹は「文武両道をこなしているのが凄い。」等とコメントした。長嶋一茂は「尾崎選手は将来設計をしっかりしている印象だ。僕は監督になりたかった。」等とコメントした。浜口さんは「レスリングの事しか考えていなかった。」等とコメントした。
藤波朱理は53キロ級に五輪初出場を果たした。中学2年から現在まで公式戦133連勝中だ。足を触らせない動きが特徴だ。羽口さんは「相手との間合いをとるのが得意な選手だ。相手が入ってきた時にはもう横にいる。腿の筋肉が凄かった。体幹がしっかりしている。」等と解説した。コーチを務める父の俊一さんは藤波選手を4歳から指導してきた。浜口さんは「試合場に父がいると安心する。ぶつかり合って答えが出る。」等と解説した。
鏡優翔は76キロ級で五輪初出場を果たした。武器はスピードのあるタックルだ。小学校の頃、ラグビーを経験した。自分でネイルデザインを手掛けている。浜口さんは「彼女はヒマワリのアクセサリーを着けたりしている。おしゃれ好きだ。スピードのある選手だ。」等と解説した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 16:30 - 17:30 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリング(ニンゲン観察バラエティ モニタリング)
パリ五輪レスリング金メダリストの藤波朱理と鏡優翔がギャルに変装して突然能力を解放するサプライズを決行。舞台は日本体育大学桜華中学校・高等学校のレスリング部。今回は男子大学生との合同練習に先入する。藤波と鏡はリアルギャルと一緒にレスリング場に入ってきた。生徒たちは金メダリストとは気づかずにガッチリめのギャルに引き気味。準備運動の開脚運動がはじまると、運動音痴ギ[…続きを読む]

2025年7月9日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9アンケートQ
アンケートQに有田ナインが挑戦。10代~70代の男女100人に「昭和平成令和で印象に残っているオリンピックの日本人メダリストは?」と質問。団体競技のみの選手は入っていない。1位は北島康介、2位は羽生結弦、3位は高橋尚子、4位は内村航平、5位は山下泰裕、6位は荒川静香、7位は吉田沙保里、8位は浅田真央、9位は堀米雄斗。

2025年7月8日放送 2:50 - 3:20 テレビ東京
プレミアMelodiX!(プレミアMelodiX!)
「ダウンタウン・浜田雅功のフェステーマソングを制作。”あの名セリフ”にファン歓喜!」のトピックについて。浜田雅功主催の「ごぶごぶフェスティバル」に参加し「湘南乃風 feat. 浜田雅功」として歌い「濡れたまんまでイッちゃって!!!」とコール&レスポンスをしたとのことだった。またそのフェスのテーマソングを制作し、”名セリフ”である「結果発表!」を盛り込んだ楽曲[…続きを読む]

2025年6月30日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!世界が驚いた!日本の発明&アイデアBEST15
世界に名を轟かせた日本人を答えよと出題。石原良純のみ不正解で最下位に。

2025年6月18日放送 20:54 - 21:58 TBS
笑える!泣ける!動物スクープ100連発(動物スクープ100連発)
遊びに夢中になりすぎちゃった犬猫の映像を紹介。公園で散歩中の犬2頭が追いかけっこをしているが、夢中になりすぎてご主人のガールフレンドにボディアタックしてしまった。
雪道を走る2頭の犬の映像。前にいたご主人の足元にスライディングし転ばせてしまった。
2匹の猫の映像。1匹がメイク台の上をすり抜けようとしているともう1匹がやってきて、台の上のメイク道具をめちゃ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.