TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉田鋼太郎さん」 のテレビ露出情報

きょうから上演される藤原竜也さん主演の舞台、彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.2『マクベス』。シェイクスピアの四大悲劇のひとつで藤原さん演じる将軍・マクベスが吉田鋼太郎さん演じる魔女の予言をきっかけに主君を暗殺。その後に王となるも両親の呵責に絶えきれず土屋太鳳さん演じるマクベス夫人とともに悲劇的な末路を辿っていくという物語。きのう本番に先駆けて行われた公開稽古では圧巻の演技を見せていた藤原竜也さん。しかし、「普通の向き合い方では太刀打ちできない」などコメント。俳優として数々の受賞歴を持つ藤原さんでも思わず外へ飛び出してしまったという稽古現場。ノンストップ!はその舞台裏を取材。
本番1カ月前の先月9日。訪れたのは彩の国さいたま芸術劇場。この場所は世界的演出家蜷川幸雄さんが1998年に芸術監督に就任し、「彩の国シェイクス・シリーズ」を生み出した劇場。藤原さんにとって蜷川さんは恩師。蜷川さん亡き後、そのバトンを受け継いだのは俳優で演出家の吉田鋼太郎さん。蜷川さんに思いを託され、去年彩の国シェイクスピアシリーズの2ndシーズンを立ち上げた。蜷川イズムを色濃く継承した2人のタッグ。正午稽古が始まるとシェイクスピア作品初の挑戦となる土屋さんとともに熱のこもった演技を見せる藤原さん。一連のシーンが終わると早速蜷川さんの演技始動"千本ノック”を彷彿とさせる厳しくも熱心なダメ出しが始まる。指導で一貫していたのは吉田さんが培ってきたシェイクスピア哲学。シェイクスピアの舞台を演じる上で大切なのは感情よりも一言一言を丁寧に紡ぐことだと語る吉田さん。稽古が始まってすぐのダメ出しは1シーンに対し14分40秒も行われた。そのすべてをときに頷きながら真剣な表情で受け止めていた藤原さんは「本当に教育であって愛情であって、演出であって役者にとってはありがたく感じている。シェイクスピアの最後のマクベスという壮大なお芝居を吉田さんの解釈のもと全員で必死についていってる感じ」などコメント。吉田さん、藤原さんにとっても演じるのが難しいというマクベスに土屋さんはセリフのアクセントに苦戦。同じシーンを繰り返していた。土屋さんは「長年培ってきたものを魔法を教わるかのようにお稽古場で教えてもらえるっていうのは本来ならお金を払わなくちゃいけないのに無料で教えてもらって」などコメント。その後も吉田さんが身振り手振りで指導を行えば、藤原さんは大粒の汗を流しながら鬼気迫る演技で応える。張り詰めた空気が漂う稽古場だが。時折、吉田さんと藤原さんが軽妙なやり取りで場を和ませる。藤原さんは我が子から学んだオッツー精神を胸に全身全霊で稽古に取り組む。午後6時、6時間の稽古が終了。
本番2週間前の先月21日。この日は、物語の終盤の殺陣を中心に稽古。吉田さんから殺陣について修正が入る。蜷川さんから受け継いだものだからこそ、一切の妥協も許されない。藤原さんは「吉田シェイクスピアというものはやはり一般論で言えば時に過剰で時に嫌がられるかもしれないけどこの方たちの世代が求めてきたものっていうのは、ここまでのエネルギーすべてを投げうって一つに向けて一点集中で成し遂げていかなければならない。壁を絶対に越えなければならない。だからn我々も普通の向き合い方では太刀打ちできない。吉田さんの熱量には。原点に戻ったという感じ」などコメント。きのう蜷川イズムを受け継いだ吉田、藤原マクベスがお披露目された。稽古でも敬愛する国王を暗殺することへの葛藤を告白するシーン。藤原さんは丁寧に言葉を積み上げていく。そして土屋さんも。苦しんでいた「酔っ払っていたの?」というセリフも完璧に仕上がっていた。そして、吉田鋼太郎さんの魔女役は言わずもがなさすがの貫禄。蜷川さんから吉田さん、そして藤原さんへ。連綿と受け継がれていくバトン。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月8日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーント~クシュン
江口のりこさんに朝ドラ「あんぱん」の裏話をうかがった。江口さん演じる羽多子は、早くに夫を亡くすも娘3人を育て夢を応援する心強い存在。江口さんは最初「私は大通りを歩いているタイプではない、なんで私なのかなと思った」とのこと。また、「子どもの夢を応援する、背中を押してくれるところが自分の母と似ている、私は母に怒られたことがないかもしれない」などと話した。「あんぱ[…続きを読む]

2025年5月8日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
きょうから上演される藤原竜也さん主演の舞台、彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.2『マクベス』。シェイクスピアの四大悲劇のひとつで藤原さん演じる将軍・マクベスが吉田鋼太郎さん演じる魔女の予言をきっかけに主君を暗殺。その後に王となるも両親の呵責に絶えきれず土屋太鳳さん演じるマクベス夫人とともに悲劇的な末路を辿っていくという物語。きのう本番に先駆けて行[…続きを読む]

2025年5月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
ゴールデンウィークにいろいろな自治体が人を呼ぶためのPRをしている。東京都足立区の取り組みを紹介。足立区には複数の路線が使える北千住駅があり、公園も多く23区の中では4位。足立区は昨年、区外の人に足立区についてのアンケートを行ったところ、足立区は治安が悪いイメージが強かったという。そこで足立区はイメージアップのため、自転車盗難件数を減らすため自転車の施錠を条[…続きを読む]

2025年4月29日放送 15:30 - 16:00 NHK総合
あんぱん スペシャルトークショー(あんぱん スペシャルトークショー)
連続テレビ小説「あんぱん」はアンパンマンの生みの親やなせたかしさんと妻・のぶさん夫婦がモデルの物語。朝田のぶの人物像について今田は「とにかく明るく素直な子」と語る。ハチキンらしさを出すため今田はとにかく走るシーンの連続。朝田家の登場人物を紹介した。のぶと共にドラマを彩るのが次女・蘭子、三女・メイコ。朝田家を彩る三姉妹。のぶを慕う2人の妹。蘭子について河合は「[…続きを読む]

2025年4月29日放送 2:20 - 3:01 NHK総合
大好き東北 定禅寺しゃべり亭大好き東北 定禅寺しゃべり亭
細田は自身の役について表現のチャレンジについて、ハードルの高さを感じたという。話すことをせずに自分という役柄を魅せるのに、見ている人にどういう人なのかを伝える難易度と緊張感は感じたと答えた。また主人公家族との関係を大事にしていて、踏み込みすぎず、主人公たちが子から成年になった頃にどれだけ距離が縮まっているかが重要と答えた。また吉田鋼太郎について現場が仲睦まじ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.