TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉祥寺南病院」 のテレビ露出情報

東京・武蔵野市にある吉祥寺南病院は去年10月から診療を休止している。今、住みたい街ランキング7年連続の吉祥寺を巡り異変が起きている。武蔵野市によると吉祥寺エリアでは去年4月に森本病院が廃院に。さらに10月には吉祥寺南病院が診療休止となったことで、救急病院がゼロになる事態となった。病院の実情を巡っては、一昨日発表された帝国データバンクの調査結果でも今年の上半期に倒産した医療機関が過去最多となった去年を上回るペースの35件に上ったことが判明。主な理由が人件費・物価高騰や建物の老朽化などであるのに対し、原則2年に1度改定される診療報酬がコストの上昇に見合うほどには上昇せず、収益の悪化に繋がるとしている。吉祥寺南病院も築50年以上が経過し建て替えを計画していたが、建築資材の高騰により計画自体が頓挫したという。森本病院も建築費の高騰を背景に建て替えを断念したという。こうした中、全国の病院の財政難を巡って日本病院会も今年5月に危機感を表明した。解決の糸口の1つは診療報酬の引き上げにあるという。
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町3-14-4

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,追っかけTIME
東京・吉祥寺は住みたい街ランキングの常連として知られるものの、救急病院が相次いで廃院となってしまっている。日本病院会の相澤孝夫会長は救急病院の減少は全国で起こりつつあるとしている。特に入院などが必要な二次救急の病院を巡っては、吉祥寺周辺だけで2015年に松井外科病院は診療所となり、去年も森本病院が診療所となった。さらに、残された吉祥寺南病院は去年10月に診療[…続きを読む]

2025年8月4日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
2025年1~6月倒産件数は病院・診療所・歯科医院で35件と過去最多。うち病院は9件で年間18件に並ぶペース。倒産急増の背景は収益性の悪化。収入である診療報酬は2年に1度改定され2024年度は0.12%引き下げ。全国44の国立大学病院の経常損益は285億円の赤字と[…続きを読む]

2025年6月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
日本病院会会長が「病院の約7割が赤字。」とする動画を公開した。国に対策を求めている。日本病院会が投稿した動画のタイトルは『あなたの街の病院は後何年?』。多くの病院で経営が立ち行かなくなっているという。東京・武蔵野市の吉祥寺南病院も去年10月から診療を休止した。利益が出ない中、建物は老朽化しているが建て替える余裕がなかったので診療休止を決めたという。

2025年6月1日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
病院経営について。全国の病院がつくる6団体を調査した結果、去年経常利益が赤字となった病院は全体の61.2%に上り、一昨年から10.4ポイント増えた。赤字の要因として新型コロナ関連の補助金の終了などが挙げられるが、この調査では「物価・人件費などの上昇に診療報酬などの収入が追いついていない」と指摘している。昨年度の診療報酬改定では、医療従事者の人件費などに充てら[…続きを読む]

2025年5月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
病院の老朽化が課題。築40年以上の病院は全国に1623か所で、その半数以上が救急告示病院。建て替えできず休止に追い込まれる病院もあり、地域医療の存続に関わる問題になっている。吉祥寺南病院は去年10月から診療休止。老朽化で建て替えを検討したが、建築費の高騰などで踏み切れなかった。年間2000件の救急搬送を受け入れ、災害時の拠点病院にもなっていた。運営を引き継ぐ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.