TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉野家」 のテレビ露出情報

恵比寿駅で家についていい人を探す。声をかけたのは自称モデル崩れの女性でこのあとご飯を食べるということでご飯後に交渉するとOKしてくれた。OKしてくれたのはまことさんでレースクイーンをしているという。家族は両親と弟の4人。彼氏は結婚願望がまったくなく同棲も一回もないという。
まことさんの自宅を訪問。自宅は築18年家賃18万の1DKの部屋。自宅にはファン作成の写真集などがあった。インスタグラムをやっていて25万人のフォロワーがいるという。レースクイーンにもAKB総選挙みたいなものがあるがまことさんは入らなかったという。パパ活は気持ち悪いとしたことがないが実は打診は何度もされたことがあるという。収入についてレースだけだと食べれないがレースの撮影会や他イベントの単価が上がり、撮影会では10~20万円で基本月1くらいで大変であると話す。冷蔵庫には飲料のみでご飯はコンビニや吉野家などだという。そんなまことさんはアニメ好きで愛しているのは「コードギアス」でコードギアスの内容を超える最終回はないと話す。今だったら「Netflixで見ている」など会話できるが10何年前は迫害されながら推していたと話した。こういうアニメ見てるのキモいヤツばっかりという偏見もあり綺麗な子もこの作品好きなんだねってなりたいなど話した。まことさんは昔イイ感じになった男の子が家に来たことがあるがあることを言って帰したという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
今日のテーマは第4の肉ダチョウへ創業126年吉野家の進化。

2025年4月15日放送 23:56 - 0:26 TBS
16日水曜よる7時!それって実際どうなの会SP(牛肉は太らない?)
昼食は牛皿定食。総重量は約1kg、約1800kcal。牛皿のお供といえば「紅生姜」。牛丼に乗せたのは吉野家が発祥(諸説あり)。明治時代の江戸っ子に粋な色合いが受けたという。チャンカワイはすき家が1階にあるマンションに住んだことがあり、売れる前にやっていたポスティングの基地の横が松屋だったと語った。

2025年4月10日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
備蓄米について。スーパーのコメの販売価格は13週連続で上がり続けている。江藤農水大臣は10日頃から店頭に並ぶとしていたため調査した。都内のスーパー10店舗を調査したが、備蓄米販売店はなかった。横浜市にあるスーパーでは備蓄米を仕入れられないという。取引ルートに備蓄米を落札している集荷業者がない店は備蓄米が入ってこない。専門家は「販売価格を下げるためには、入札資[…続きを読む]

2025年4月10日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
コメ等の原材料の高騰で、吉野家は牛丼(大盛)を696円→740円、(特盛)を872円→938円に値上げした。1934年に創業した味噌専門店にもコメ高騰の影響を及ぼしていた。

2025年4月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ150秒スタ
吉野家は今日午後2時から一部商品を値上げ。牛丼の並盛は据え置き、大盛は696円から740円に。原材料価格や物流費・人件費の高騰などが理由。並盛が据え置きなのは、吉野家広報いわく一番好まれている商品のため。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.