TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉野家」 のテレビ露出情報

大手牛丼チェーン「吉野家」は4月10日午後2時から牛丼大盛りなどを10~70円値上げすると発表した。牛丼・大盛りは696円から740円に、牛丼・特盛は872円から938円と1000円の大台が見えるところまで引き上げられる。値上げの理由は、コメや原材料の高騰、物流費や人件費の上昇が長期化していることなどが影響しているという。農水省によると、スーパーのコメの平均価格は先月24日~30日の週では4206円となり、13週連続で過去最高値を更新している。吉野家の牛丼・並盛は2013年には280円だったが徐々に値上げし4年前に400円を突破した。そして去年500円目前の498円に。過去13年間で200円以上アップしたことになる。今回の値上げでは並盛と小盛は価格を据え置く方針で、吉野家は多くのお客様から注文頂いている牛丼・豚丼の並盛・小盛はこれまでの価格で商品を提供できるよう務めましたと発表している。第一生命経済研究所の永濱利廣は、消費者心理としてワンコインで食べられるかそうでなかいかでかなり変わる、出来るだけワンコインで食べられるメニューは値上げしない形だと解説した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京
ブレイクスルー(ブレイクスルー)
フィンガービジョン社長の濃野さん。開発しているのは、食品盛り付けなどに使われるロボットアームの「手」に当たる部分。社長はもともとコンサル会社勤務。先端技術を探していたころ、現在は技術担当の山口CTOに出会った。今後目指すのは人間を超える技術。現在までに、人間に近い繊細な技術を実現。
フィンガービジョン社長の濃野さん。海外展開を目指すにあたり、「海外が真似で[…続きを読む]

2025年6月27日放送 11:25 - 11:30 日本テレビ
ねこ団長TV(ねこ団長TV)
吉野家「冷凍牛丼の具」のお知らせ。お店の味を再現、販売総数4億食超えの大人気商品。時短レシピの素材としても活躍してくれる。詳しくは吉野家公式通販ショップまで。

2025年6月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!いろどりプラス
創業125周年を迎えた牛丼チェーン「吉野家」が、新メニュー「牛玉スタミナまぜそば」を発表した。吉野家初の麺メニューで、約半年かけて開発したという。

2025年6月26日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
吉野家が創業125年で初となる麺メニューまぜそばを発売すると発表。まぜそばには、牛丼と同じ味の牛肉や、天かす、ねぎ、卵などが麺の上にのっている。値段は税込み767円。全国の吉野家で来月4日~8月末日の夏季限定で販売。

2025年6月25日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
大手牛丼チェーンの吉野家が創業125周年で、初めて麺を使ったメニューを発売する。来月4日~8月ごろまでの期間限定で販売される「牛玉スタミナまぜそば」は、半年以上かけて開発した渾身の自信作。中太ストレート麺に秘伝のタレで煮込んだ牛肉や卵などがトッピングされる。にんにくが入ったタレを使うことで牛丼とは違う味わいに仕上がりに。原材料高騰などで1000円を超えるラー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.