TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉野家」 のテレビ露出情報

大手牛丼チェーン「吉野家」は4月10日午後2時から牛丼大盛りなどを10~70円値上げすると発表した。牛丼・大盛りは696円から740円に、牛丼・特盛は872円から938円と1000円の大台が見えるところまで引き上げられる。値上げの理由は、コメや原材料の高騰、物流費や人件費の上昇が長期化していることなどが影響しているという。農水省によると、スーパーのコメの平均価格は先月24日~30日の週では4206円となり、13週連続で過去最高値を更新している。吉野家の牛丼・並盛は2013年には280円だったが徐々に値上げし4年前に400円を突破した。そして去年500円目前の498円に。過去13年間で200円以上アップしたことになる。今回の値上げでは並盛と小盛は価格を据え置く方針で、吉野家は多くのお客様から注文頂いている牛丼・豚丼の並盛・小盛はこれまでの価格で商品を提供できるよう務めましたと発表している。第一生命経済研究所の永濱利廣は、消費者心理としてワンコインで食べられるかそうでなかいかでかなり変わる、出来るだけワンコインで食べられるメニューは値上げしない形だと解説した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
牛丼チェーン3社が女性客の取り込みに向けて新メニュー開発などに力を入れている。吉野家は白ワインベースのマイルドで深みのあるタレが特徴。吉野家 恵比寿駅前店は女性客も利用しやすよう改装した“黒い吉野家”1号店。約9年で全店舗のおよそ4割が黒い店舗に広がっている。開発チームは大学生からの意見などを取り入れて商品開発に役立てている。
すき家はショウガの風味が立っ[…続きを読む]

2025年9月2日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜夜に稼ぐ人たちSP
夜に稼ぐ人たちを紹介。東京・文京区江戸川橋にある今年3月オープンの「夜の寄り道カフェ」は営業午後8時からで手作りパスタなどが人気となっている。昼間は別の人が別店をしているため夜だけ間借りして営業している。主人の王さんは本業はIT系の会社で働いていて副業OKのため就業後に飲食店をしているという。週1日だけの間借りで家賃は月2万7500円で道具などそのまま使用可[…続きを読む]

2025年8月28日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.得するマネー術
ファイナンシャルプランナー1級の資格をもつ八木真澄が登場。高橋茂雄は八木真澄について、昔からお金のこと詳しかったという。八木真澄が家庭で実施しているのが封筒管理術。残金が一目でわかり、支出を把握しやすいという。 まずお金を賢く受け取る制度について紹介。葛飾区では子ども2人乗せ自転車の購入費用の半額が助成される。兵庫県芦屋市では新品の省エネ家電購入で最[…続きを読む]

2025年8月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれ、Nスタが調べてきました!
牛丼チェーン「女性客戦略」のウラガワを調査。

2025年8月3日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
創業126年の吉野家では先月から麺類を販売。「牛玉スタミナまぜそば」は767円。発売から2週間で100万食を突破。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.