TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉野川」 のテレビ露出情報

今回の舞台は東京から1時間で行ける徳島県。駅前で調査を開始すると、駅の真正面に山がそびえ立っているのを発見。個性的な服装の女性に話を聞くと、山は奈良時代から親しまれてきた「眉山」だと教えてくれた。徳島の県庁所在地である徳島市は吉野川の扇状地に位置しており、コンパクトな都市ながらあらゆるものが揃っている。海の幸や山の幸も豊富な徳島だが、中でも名物として知られるのが「日本最期のご当地ラーメン」と呼ばれる徳島ラーメン。旨辛スープに豚肉と卵を合わせていただくのが特徴で、ご飯との相性も抜群だ。
そんな徳島県だが、実は日本で唯一の電車が存在しない県。徳島には鉄道があるものの、存在するのは電気ではなくディーゼルエンジンで走る汽車。車社会で鉄道の需要が少ないことから現在のような状態になったのだという。しかし、それが裏目に出る形で大きくモメているのが四国新幹線。未だ新幹線のない四国に新幹線が走ればその経済効果は年間169億円に及ぶとみられているが、電車のない徳島に新幹線を走らせるためには4兆円もの工事費が必要になってしまう。この大問題に立ち向かおうとしているのが徳島大学の鉄オタ達が結成した阿波電鉄プロジェクトチーム。電車を自作するなどの涙ぐましい努力で四国新幹線の実現に向けて動いているのだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!ナナメ上調査団
奈良・吉野町「ラーメン河」は最寄り駅から約7キロ、徒歩で約1時間40分ほど、人里離れた場所にある。店主を務めるのは長田亜起男さん。店の営業時間は午前10時〜午後0時30分。メニューは1日50食限定「塩ラーメンまぐろ丼セット」のみ。ラーメンは黄金色に輝くスープに、自家製厚切りチャーシュー、極太メンマ、白菜、煮卵がのせられている。まぐろ丼は九州産の甘めのしょうゆ[…続きを読む]

2024年6月20日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
有吉×ナゼそこ?“秘境食堂vs北関東(秘)行列グルメ対決”合体52連発SP(ナゼそこ?)
大豊町役場で教えてもらった怒田にある「気まぐれ喫茶 ぼんぼん」に向かう。タクシーで峠を登り、怒田集落に到着した。店を営む幸男さん・美和さん夫妻に話を聞いた。店ではぼんぼんという名前の猫を飼っている。お客さんはほとんど来ないが、この日は珍しくランチの予約が入っていた。囲炉裏でアマゴの塩焼き、豆腐ゆず味噌、じゃがいもゆず味噌、手羽先を作った。美和さんは花の栽培が[…続きを読む]

2024年6月11日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
住民25人の限界集落に外国人観光客が殺到している。徳島空港からバスと特急を乗り継ぎ2時間以上かかる三好市祖谷地域には、龍宮崖、「ひ」や字渓谷などがあり、日本三大秘境の一つと言われている。遊覧船乗り場には秘境を見ようと多くの外国人観光客が訪れていた。全長45mのかずら橋は、かつて平家の落人が追手が迫った時に切り落とせるように、かずらのつるで編み込んで作ったと言[…続きを読む]

2024年5月18日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん)
日本一長い路線バス「八木新宮線」を紹介。大和八木駅から新宮駅までの全長170キロで停留所は168か所ある。車内は普通の路線バス仕様で、モニターに所要時間と休憩のタイミングが表示されていた。運転手は1人で交代なし。出発から1時間で10分の休憩で、運転手は昼食を食べていた。

2024年5月14日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(徳島局 昼のニュース)
梅雨や台風の時期を前に水害への備えをしてもらおうと吉野川流域の水害を紹介するパネル展が徳島・北島町で開かれている。徳島河川国道事務所が5月の水防月間に合わせて開き、北島町にある県立防災センターには29枚のパネルが展示されている。このうち平成26年の台風12号による浸水被害を伝えるパネルでは吉野川の水位が一部で9メートル余り上昇し氾濫危険水位を超えたことが紹介[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.