TVでた蔵トップ>> キーワード

「名古屋地方気象台」 のテレビ露出情報

線状降水帯が発生する可能性があることから名古屋市内の学校でも午後の授業を取りやめるなどの対応をとっている。名古屋市教育委員会によると、東海地方で線状降水帯が発生し、大雨により帰宅が困難になる恐れから名古屋市・守山区の中学校2校と小学校6校、また守山特別支援学校高等部、名古屋市・中村区の小学校4校、名古屋市・瑞穂区の小学校2校で午後の授業を取りやめ給食後に帰宅させる対応を行っているという。また6時間目の授業を5時間授業に切り上げるなどの対応を行う学校も出てきているという。名古屋市教育委員会は名古屋市内にあるすべての小中高校の部活動をきょうは活動を休止し早めに自宅に帰宅するよう呼びかけている。日本航空は午前11時現在、羽田空港を発着する便を中心に30便欠航を決めている。約2700人に影響が出ると見られる。全日空は午後1時現在の数字で羽田空港を発着する便を中心に21便欠航。約2600人に影響が出るとみられる。現時点では定刻で出発を予想している便についても欠航になる可能性があるという。東海道新幹線も運休や運転見合わせの恐れがある。JR東海はさきほど、東海道新幹線は沿線で大雨や強風が予想されているため、きょう夕方にから夜にかけて運休や運転を見合わせる可能性があると発表した。NEXCO東日本は東京湾アクアラインは強風の影響で午後7時以降通行止めの可能性があるという。各地の高速道路の一部区間で通行止めの可能性があるので、こまめに交通情報をとるように。中部地方整備局と名古屋地方気象台が会見を行い、(1)自分がいる場所の気象・川の入手方法、想定される被害、避難場所・避難経路の確認を。(2)自治体から発進される避難情報に注視し早めの行動を。(3)あなたの家族や大切な方々を災害から守るため、あなたの声で避難の後押しをという「3つのお願い」をした、などと伝えた。
住所: 愛知県名古屋市千種区日和町2-18
URL: http://www.jma-net.go.jp/nagoya/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月28日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
列島各地で暖かとなった今日。各地で桜の開花の声が聞こえた。西からだんだんと開花が見られるも東京では未だ開花発表が出ず、首を長くして待つ声が聞こえた。ホテル椿山荘東京では陽光桜が開花しており、結婚式用の写真を撮る人や外国人観光客が多く、埼玉の石上寺でも熊谷桜の見頃を迎えているのだそうだ。また関東では明日から警報級の雨が降るとみられており、警戒が必要だ。

2024年3月27日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
名古屋地方気象台で明治時代から続く目視観測。気象庁は全国の気象台の目視観測について、5年間から段階的に自動化に切り換えていて、きのうの昼の観測を最後に東京・大阪を除く気象台で目視観測が終了となった。これにより、あられ、黄砂、虹などの観測が終了する。

2024年2月11日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
死者・行方不明者5098人。明治以降、最悪の被害をもたらした伊勢湾台風。観測史上最大の高潮が押し寄せ、名古屋市など伊勢湾沿岸の工業地帯を水没させた。高潮とは台風や発達した低気圧によって海水が吸い上げられ海面が上昇。そして沖からの強風で大量の高波が沿岸部に吹き寄せられることで被害をもたらす現象。この高潮により名古屋市南区では1417人の犠牲者が出た。港の貯木場[…続きを読む]

2023年7月20日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
東海・近畿・中国地方は梅雨明けした。今回は関東・東北を残し西側の九州・四国も残し、本州は真ん中だけ梅雨明けした。きょうの天気図を見るとおかしい。梅雨前線が夏の高気圧に押されて北上して前線が消えて梅雨明けするパターンが多いが今回は梅雨入り前や秋の配置。梅雨明けは気象台の週間予報の係の人がグループで判断する。同じエリアの他の気象台と相談することもある。梅雨前線は[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.