TVでた蔵トップ>> キーワード

「名古屋市(愛知)」 のテレビ露出情報

情報をいただき、2拠点生活をおくる家族がいるという。山道を走ること50分。愛知県から長野県へ。イリナ・ユリアさんは13歳の息子ムサくんと10歳の息子スレイマンくん、末娘で4歳のミラナちゃんの3人の母で、20年前に来日した。夫はパキスタン出身でユリアさんはロシア出身。2時間半かけて名古屋から週に2日だけ長野県内で暮らすのだとか。ユリアさんは日本の生活様式が好きで、家の中には囲炉裏もある。住んでいるのは築120年の古民家。言葉は息子スレイマンくんは通訳をしてくれるのだとか。野菜はガレージのビニールハウスで栽培している。ユリアさんはスタッフにチキンロールなどたくさんの料理を振る舞ってくれた。一段落しお話を聞こうとすると、ご近所に住むロシア人のイブさんが来訪。
なぜユリアさんたちは2時間半かけて週に2日間長野県で生活するのか。その秘密はイブさんとともに向かう先にある様子。やってきたのは近所の牧場、ここで馬に乗るなどの体験をするユリアさんご家族。ユリアさんはロシアのウラジオストクで生まれ育ち、旅客船のスタッフとして働き始めた。働き詰めの毎日の中、車関係の仕事をしていたパキスタン人男性と出会い結婚。夫の生活拠点である名古屋で暮らし始めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月27日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
あしたが変わるトリセツショー認知症 取扱説明書
健康長寿の研究をしている専門家によると、犬と暮らしている高齢者は犬と暮らしていない高齢者に比べて要介護認知症の発症リスクが40%低いことが分かったという。引き取り手の少ない高齢の保護犬を犬を飼いたい高齢者につなぐ取り組みも行われている。

2025年8月26日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
日本ダ・ダ・ダ大移動47都道府県!夏の人気観光ランキング
100件超えのキッズエンタメ激戦区の愛知県。1位は4月オープンの無料の遊び場「ららぽーと安城」。上昇率は348.1%。最大の魅力がテニスコート約15面分の広さのおくじょうひろば。商業施設の屋上日本一となる46台の遊具がすべて無料。さらに飲食店もキッズファースト。フードコートは愛知県最大の1250席。レストランに行かず予約ができる。リラックスできる巨大ソファは[…続きを読む]

2025年8月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
レイカーズの八村塁が名古屋で中高生を指導した。バスケ男子U-16代表にも選出されている今野瑛心選手も参加。今野選手は身長1m93cm。持ち味は激しいディフェンス。オフェンスに課題がありキャンプ2日目に「試合のスピードを常に意識すること」を指導されたという。3日目に行われたスペシャルマッチでは八村選手から「そのプレーを続けて」とアドバイスをもらった。

2025年8月26日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日全国各地では不安定な大気の影響により局地的に雷雨となった。広島・廿日市市では午前9時半までに1時間に20ミリ以上の強い雨を観測した。北海道北部では土砂災害警戒情報が発表されている。前線を伴った低気圧が近づいている影響で、北海道・豊富町では午後2時半過ぎまでに観測史上最大となる1時間に50.5ミリの雨を観測した。この雨の影響で稚内・幌延町の小中学校計20校[…続きを読む]

2025年8月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
東京都心9日連続猛暑日で過去最長記録に並ぶ。関東はあすも猛暑日となる見込みで、予想最高気温は群馬・前橋市などで37度。一方北海道では断続的に雨が降っており、今夜にかけて続く見込み。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.