きょうは25℃超えが全国的に多くなる予想。明日は東京や名古屋で28℃まで上がる見込み。足が臭う”春の蒸れ”に注意。汗腺が汗を作って送り出すときに血液中のミネラルなどを戻す働きがあるが、寒い時期に休眠状態となってい汗腺により再吸収がうまくいかず、ミネラル分の残ったベタベタ汗が皮膚にでてきてしまう。ベタベタ汗は乾きにくく肌の上で細菌が増えやすく、イソ吉草酸が発生しやすいという。足と歩行のクリニックの村井院長によると、汗拭きシートなどで足の裏を拭くと良い。更に同じ靴を毎日履かない、靴下を裏返して選択すると雑菌の繁殖を防げるそう。