TVでた蔵トップ>> キーワード

「名古屋(愛知)」 のテレビ露出情報

先日リリースした岩田剛典の初となる夏ソング「TORICO」。ラテンテイストな曲調とのことで、今回の舞台は所属するLDHがある中目黒にオープンしたタコス専門店「BLUE ENTRANCE KITCHEN」。新感覚タコスが話題の行列が絶えない店で岩田のフトコロに入る。Q.夏の思い出といえば?A.夏休みの宿題、B.ひと夏の恋。岩田の答えはA。ひと夏の集大成を毎年作ると決めて戦国武将の粘土細工を作っていたという。中学生の頃に夢中になったモノづくりへの意欲は今も変わらないという。お店の一番人気はメキシコの郷土料理ビリアというスープに巨大タコスを付けて食べる新感覚タコス。「スープはトマトベースな感じ。タコスと合っている」等とコメント。Q.岩田剛典を”TORICO”にしているのは?A.ダンス、B.歌。岩田の答えはB。「歌うようになって自分の活動の幅が広がったのは本当のこと」と話した。更には俳優業も順調。11月には主演映画の公開を控え、ハリウッド映画の吹き替えにも挑戦と活動の幅を広げている。岩田の原点はパフォーマー。15年前、大手企業の内定を蹴って掴んだパフォーマーの仕事だが、次第に葛藤を抱えることに。「グループの中だとボーカリストだけがお客さんに対して言葉を投げかけられ、会いに来てくれたファンの皆さんに僕の声を一切聞かずに終わってしまう。ソロを始めることによってそういう場をつくりたい。結構ファンの皆さんのために届けたいみたいなところが強い」と語った。アーティストとして表現するだけでなく、今回のMVでは演出にも参加。岩田は作り手側もいずれはしたいという。脚本を書いていた時期もあり、制作会社にプレゼンをしに行ったこともあると明かした。岩田にはめざましインタビューでも言い続けてきた「スーパースターになる」との夢が。この夢に関して「その捉え方が結構大人になった。スーパースターになるために必要なこととか、次はこうしたいっていうのが明確にあるから、きっとそれを続けていければ自分が納得いくところまでいくだろう」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月10日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(プロ野球)
中日vs.広島の一戦。菊池の4打点の活躍で広島が6-5で勝利。再び4位浮上。

2025年8月10日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
南海トラフ巨大地震新しいライフライン被害想定をみていく。電気は発生直後から北日本をのぞいた40都府県の2950万戸が停電、送電網に加え発電所被害を考慮し約9%増ということ。発電ができないと計画停電で守ることも必要となってくるため自身でできる対策も必要、太陽電池・蓄電池があればしのげるとした。上下水道について、上水道断水は発生翌日で40都府県の3690万人が影[…続きを読む]

2025年8月9日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ジャンクSPORTSトーク日本シリーズOB戦
愛すべきキャラクター列伝。五十嵐亮太選手は、東京ヤクルトスワローズ時代、自転車で追っかけてくるオジサンがいたという。バスを追いかけてきたとのこと。ホテルまでつけてきたという。元木大介さんは、宮崎のファンに、長嶋さんがヨシオという名前をつけたというエピソードを披露。辻発彦さんは替え歌でやじられたという。田口さんは、自分の名前で野次られたという。白井一幸さんは、[…続きを読む]

2025年8月9日放送 18:51 - 20:54 TBS
ジョブチューン超一流スイーツ職人がジャッジ ミニストップ従業員 イチ押し商品TOP10
ミニストップ従業員イチ押し商品TOP10。第9位は「白桃シュークリーム」。白桃クリームとホイップクリームが味わえる夏の季節商品。味の決め手は白桃ソースで、通常は高温で火にかけるため果物の香りなどが飛びやすいが、白桃ソースは真空状態で低温加熱することで果物本来の風味を活かしている。このソースにミルク系カスタードとホイップをあわせることで軽いクリームに仕上げてい[…続きを読む]

2025年8月8日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
ニノさんとあそぼ(ニノさんとあそぼ)
1軒目はギャル曽根が紹介してくれたWAIGAYA。人気のメニューは黒毛和牛の食べ放題コース。食べたいものを自由に頼んでもいいが、後ほどお店の人気ランキング1位を当てるクイズを行う。それぞれ好きなものを頼んで食べた。食べながら玉木宏の人生を振り返った。デビュー当時は1日500円で生活をしていて23歳まではアルバイトをしていたという。ニノとの共演の話などをした。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.