TVでた蔵トップ>> キーワード

「吐き気」 のテレビ露出情報

一足早く梅雨入りしている沖縄県・那覇市。先週金曜日、6月としては観測史上1位となる1時間に94.5ミリの雨量を計測。豊見城市付近などでは一時「記録的短時間大雨情報」が発表。バイクが進まず立ち往生する様子もあった。そもそもなぜ梅雨入りが遅れているのか。平年では高気圧が南から梅雨前線を押し上げ北上していくが、今年は高気圧の北への押し上げが弱く、梅雨前線が本州に近づけないため、現在も沖縄付近に停滞しているのだという。この梅雨入りの遅れの影響で問題となっているのが水不足だ。栃木県・日光市にある日本三名瀑のひとつ「華厳滝」は水の勢いがなくなっている。新潟県の米農家も水がなくなり困っていた。さらに今月に入ってからもほとんど雨が降らず、水不足の影響で田植えの準備ができないという。そして懸念されるのが米不足による米の値上がり。去年襲った記録的な猛暑などにより米の収穫量が各地で減少し、米不足に。さらに今回の水不足による影響も心配されている。一方でこれからの梅雨シーズン、注意が必要なのが梅雨型熱中症。梅雨入り前の埼玉の病院ではすでに10代の学生が梅雨型熱中症で救急搬送されてきた。汗をかかず気付かない間に症状が出てしまうのが特徴。学生はその後点滴などの治療を受け自宅へ帰ったという。湿度の高まりによって誰もがなる可能性のある梅雨型熱中症。その予防法について藤永医師は「汗をかくことも大事。汗は体の温度を下げるのにすごく有効なので、軽い運動が良い。運動じゃない場合はお風呂。」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
水が飲めない子どもが増加している。1クラス2~3人は水が飲めないというデータもある。味がしないから苦手という子どもや、水を飲んだことがないという子どももいるという。背景には、家庭での水飲み習慣の変化があるという。2020年に新型コロナが流行して以降、水道などから直接水を飲まないよう学校で指導された。約4割の子どもが水筒を持参することが習慣になっていて、水を飲[…続きを読む]

2024年7月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
新型コロナの新規感染者数は今月1日〜7日までで3万9874人。1医療機関あたりの患者数は9週連続で増加している。中高年を中心に患者の半数が陽性、予防してきた人の初感染も確認。新たな変異株「KP.3」は従来の株より感染力が強くワクチンも効きにくい。発熱や倦怠感と言った初期症状が熱中症と見分けがつきづらいという。いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長は「[…続きを読む]

2024年7月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS7
きのう東京都心では10日ぶりに最高気温が30℃を下回ったが、都内のクリニックにきた女子中学生はエアコンのある体育館での授業中、熱中症になったという。炎天下でなくても、この時期は湿度が高く熱中症のリスクが潜んでいるという。いきなり脱力など症状が最初から重めに出る、症状が重くなってから気づくことが炎天下で起こるような熱中症とは違う点。熱中症を避けるには、汗が蒸発[…続きを読む]

2024年7月10日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(あさイチ)
脳卒中の体験者によると、目や感覚などに異常が出ることもあるという。医師の平野は、脳卒中の症状について、症状は様々で、脳卒中を特定する症状はなく、脳卒中が起きた場所や状況によって、出てくる症状は違うなどと話した。脳卒中は、日本人の死因の4番目だが、後遺症を抱える脳卒中サバイバーも含めると患者は多いという。平野は、頻度の高い症状として3つの症状を挙げ、ひとつめは[…続きを読む]

2024年7月4日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!緊急企画!熱中症対策の権威が特別講義 2024年版…熱中症の落とし穴&対策SP
熱中症対策の権威が猛暑の今年、警鐘を鳴らすのは夜や朝に起きる熱中症。連日の猛暑で体に熱がたまりやすくなる可能性がある。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.