TVでた蔵トップ>> キーワード

「呉基地」 のテレビ露出情報

海上自衛隊の呉基地に新設される「自衛隊海上輸送群」。陸海空共同の輸送部隊で、現在は隊員を教育中。島嶼部に接岸可能な小型輸送艦「にほんばれ」などを活用。司令部が置かれる呉基地でも実践的な訓練が行われている。東シナ海を挟んで中国と向き合う南西諸島の防衛を念頭に設けられた部隊で、有事の際には危険を伴う可能性も。
住所: 広島県呉市幸町8-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
南西地域の離島などに自衛隊の部隊や装備を速やかに運べるようにするため船舶専門の輸送部隊が新たに発足し、広島県の呉基地で編成完結式が行われた。防衛省が先月新たに発足させた海上輸送群。有事の際などに自衛隊の部隊や装備を離島などに運ぶ船舶専門の輸送部隊。司令部が置かれた広島県の呉基地では、編成完結式が行われた。海上輸送群は陸海空共同の部隊だが、主に陸上自衛隊の装備[…続きを読む]

2025年3月2日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
力による現状変更は日本にとってもひと事ではない。アジアの海域では中国が領有権を主張、台湾への圧力といった動きを強めていて、緊張感が高まっている。こうした中、先月行われたのが、アメリカ軍が誇る世界最大級の空母カールビンソン、フランスの原子力空母シャルルドゴール、そして日本の大型護衛艦かが、この3つが参加する初の共同訓練。先月、海上自衛隊呉基地(広島・呉市)でバ[…続きを読む]

2024年12月31日放送 12:05 - 14:05 日本テレビ
上田と女が吠える夜(上田と女が吠える夜)
大阪府の今宮戎神社を紹介。広島県の呉基地には「かが」など有名な船が停泊している。また、香川県の昭和5年創業の日の出製麺所は1時間のみ営業する幻のうどん店。開店前から60人以上が並んでいた。千葉県の富津岬展望台はミュージックビデオでも使われている。

2024年12月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
護衛艦「かが」について野上慎平が解説。護衛艦「かが」は自衛隊初の“事実上の空母”。日曜日に米国軍との共同訓練から広島・呉基地に寄港した。2018年に「かが」「いずも」の改修が決定、甲板で戦闘機を運用できるよう空母化が決まった。「かが」は2017年に就役し、海上自衛隊最大の艦艇で全長248m、幅38m。搭載するヘリコプターは最大14機。主な役割は潜水艦の探索な[…続きを読む]

2024年9月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
隊員約380人を乗せ海上自衛隊呉基地を出港したのはヘリコプター搭載型護衛艦「かが」。海上自衛隊で最大の護衛艦で、今年3月に事実上の空母化に向けた改修工事を終えていた。アメリカのサンディエゴ沖で来月から実施される訓練ではアメリカ軍のステルス戦闘機「F-35B」を使い発着艦の試験をする。そのほか甲板にあるエレベーターで格納庫に機体をおさめる手順や給油や整備をする[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.