TVでた蔵トップ>> キーワード

「呉市(広島)」 のテレビ露出情報

きょう広島県呉市にある海上保安大学校で行われたのは海に潜り人命救助に当たる海上保安庁の潜水士の研修閉講式。海保の潜水士は漫画や映画などから人気を博し「海猿」の愛称でも知られている。海上保安官17人のうち、唯一の女性が長崎県の五島海上保安署所属の濱地多実さん(23)。海上保安庁発足以来、初めての女性潜水士となる見込み。潜水士になるために子どものときに水泳を始め、水産高校でダイビングを習うなど夢に向かって努力を重ねてきたという。濱地さんは「私は筋トレが趣味。ほかの男性の研修生に比べて筋力は少ないと思うんで、大盛りついでいっぱい食べてます」と話した。海上保安庁の中でも全体の僅か1パーセントと狭き門となっている潜水士。全国から選ばれた人だけが研究を受けられ2か月に及ぶ過酷な訓練を行う。今後長崎県に戻り、潜水士として配属されるのを待つ。配属が決まれば、初の女性潜水士が誕生する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界身近なイライラをスッキリ解消!裏ワザ新常識
駄菓子「ビッグカツ」の原料を調査。ビッグカツの原料はスケトウダラのすり身。細かく砕きカラメルで色を付けて香辛料で味付けする。裏ごししてローラーで薄く伸ばし乾燥させた後に焼き上げる。シートをカットしオリジナルソースを入れたバッター液をつける。パン粉をまとわせて揚げる。

2025年4月8日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(広島局 昼のニュース)
呉市の海上自衛隊で入隊式がおこなわれ、新人隊員216人が自衛官などとしての第一歩を踏み出した。海上自衛隊の教育隊は、自衛官としての基礎知識や体力を身につけるため、全国4ヶ所に設置されている。呉市で行われた入隊式には、18歳から31歳までの自衛官と候補生あわせて216人が参加した。呉氏がダンスを披露して新隊員を歓迎した。新人隊員はこれから5ヶ月間、寮で共同生活[…続きを読む]

2025年4月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
南西地域の離島などに自衛隊の部隊や装備を速やかに運べるようにするため船舶専門の輸送部隊が新たに発足し、広島県の呉基地で編成完結式が行われた。防衛省が先月新たに発足させた海上輸送群。有事の際などに自衛隊の部隊や装備を離島などに運ぶ船舶専門の輸送部隊。司令部が置かれた広島県の呉基地では、編成完結式が行われた。海上輸送群は陸海空共同の部隊だが、主に陸上自衛隊の装備[…続きを読む]

2025年4月6日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!(ニュース)
中国の海洋進出が強まる中、南西諸島の防衛力を強化するため自衛隊の新たな部隊海上輸送群が編成され、きょう、広島県の呉基地で式典が行われた。海上輸送群は陸上の部隊や装備品などを海上輸送する専門部隊で陸海空の自衛隊の共同部隊として先月、新設された。有事などの際離島への迅速な展開を図る役割を期待されていて中谷防衛大臣は「海上輸送群の編成が新しい時代の統合運用の象徴と[…続きを読む]

2025年4月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
ZEKKEI Japanオススメ「春を彩るツツジの絶景5選」を紹介。長崎県雲仙市「雲仙仁田峠」は
ハイキングも楽しめる。佐賀県基山町「大興善寺」は本堂の裏山いったいに約5万本のツツジが開花する。広島県呉市「音戸の瀬戸公園」はツツジとアーチ橋が映える。群馬県館林市「つつじが岡公園」では来週からつつじまつりが開催予定。推定樹齢800年の勾当内侍遺愛のつつじなどが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.