TVでた蔵トップ>> キーワード

「和包丁」 のテレビ露出情報

イギリス・レスターで暮らすポーランド国籍のジェゴシュさんは婚約者と2人暮らし。彼が愛するニッポンのものは砥石。地殻変動の多いニッポンでは良質な天然砥石が豊富。ジェゴシュさんは日本に一度も行ったことがないがオンラインショップ「ジャパニーズ ナチュラル ストーンズ」で砥石を購入している。お金を貯め天然砥石5個を購入、菜切り包丁を独学で学んだ知識で研いだ。8時間かけて研ぎ上げた菜切り包丁は綺麗になった。
ジェゴシュさんは料理が好きで研ぎに興味を持った。仕事から戻ると毎晩包丁を研ぐという。天然砥石と和包丁の研ぎを勉強したい彼を日本にご招待。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月21日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
まず飲食店のプロを直撃。寿司職人が使うアイテムを紹介する。築地にある東京すしアカデミーは2002年に開校した日本初の寿司職人養成学校でこれまで5000人以上が卒業。職人希望者・外国人など幅広いニーズに合わせたクラスがあり、寿司職人の技術を最短2カ月で伝授する。講師の村上さんが愛用する料理道具が片刃包丁。片刃包丁は刃が薄いため皮むきや飾り切りなど細かい作業に適[…続きを読む]

2024年4月27日放送 12:15 - 14:23 テレビ東京
世界!ニッポン行きたい人応援団ご招待したら人生変わっちゃったSP
ここの砥石は2億5千万年前に深海で出来て、京都・亀岡周辺の地表に隆起してきた粘板岩。層によって砥石の特徴が出るという。そして土橋さんが採掘作業を披露した。ポイントは切り出す場所の見極め。ジェゴシュさんも採掘を体験した。2億5000万年かけて出来た原石は大上と呼ばれる最上級の砥石。
採掘が一段落し土橋さんと弁当を食べた。そして作業再開。砥石の原石は滑車とトラ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.