TVでた蔵トップ>> キーワード

「品川区(東京)」 のテレビ露出情報

今月8日、東京都は都内でスギ花粉が飛び始めたと発表。去年に比べ1か月余り早く、統計を取り始めて以来最も早くなった。東京都あきる野市。全国でスギ花粉の飛散状況を20年余り調査しているNPO法人・花粉情報協会・村山貢司さん。村山さんによると、通常、杉は11月末までにつぼみが完成し休眠期間に。その期間の気温が低ければ低いほど早く開花準備を始める。そして、休眠期間後の気温が高いほど雄花は早く開花するという。この冬は12月に冬らしい寒さが続き、1月は3月並みの暖かさとなったことから花粉の飛散が早まったという。日用雑貨を扱う店では花粉対策のコーナーを例年よりも2週間ほど早く開設。鼻に差し込んで直接装着するもの、花粉を防ぐミストなどおよそ40点のグッズを販売。影響は医療の現場にも。東京・品川区にある花粉症やアレルギーを専門とするクリニック。例年、患者が訪れるのは2月中旬ごろから。しかし、ここ1〜2年は敏感な人だと12月ごろから治療に来ているという。医師の松脇由典さんは、花粉の飛散が早くなると患者は気付くのが遅れ、治療を受けるのが遅くなってしまうという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 1:26 - 1:32 テレビ朝日
全力坂No.3724 北品川六丁目の坂
久保田海羽が品川区にある北品川六丁目の坂を全力疾走した。

2025年8月27日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京都心では10日連続の猛暑日を記録した。そんな中、暑さに強く栄養価の高い野菜が注目されている。今日、都内でスーパーベジタブルの発表会が行われた。横綱パプリカを試食した浅川由梨子は「水分が口の中で広がる。後味もさっぱりしている。」等とコメントした。特にビーツが注目されている。都内のThe Beetではアサイーフルーツボウルが大繁盛。この中にビーツが入っている[…続きを読む]

2025年7月10日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
先週、神奈川県横浜市の住宅街に6頭のアライグマが出没。キュートな見た目をしているが、北米原産の特定外来生物です。1970年代のペットブームで輸入され、飼育放棄などで野生化。その後全国的に繁殖し、深刻な農業被害を各地でもたらしている。その害獣が東京の街中で相次いで出没している。都内では捕獲数も急増していて、2003年の12頭から20年で1300頭まで増えている[…続きを読む]

2025年7月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
夏が旬の野菜、白ナス。加熱するととろとろの食感になることから“とろナス”とも呼ばれている。暑すぎるこの夏、都内の飲食店で大人気なのは「とろ茄子の冷やし揚げ浸し」。白ナスが今、お得に買うことができる。きょう、都内の青果店では白ナスのつめ放題が行われた。ただ、よく見ると所々に傷が。実は「ワケあり白ナスのつめ放題」。ことしは異例の猛暑が続いたことで白ナスが巨大化。[…続きを読む]

2025年7月8日放送 22:00 - 23:16 テレビ朝日
報道ステーション参院選2025 確かめて、選ぶ。
参議院選挙の東京選挙区について。国民民主党・玉木代表は「2議席取るぐらいじゃないと日本の政治は変わらない」などとコメント。国民民主党は2人の候補を擁立。去年の衆議院選挙や先月の都議選で見せた躍進の再現を狙う。奥村候補は会社員時代に奨学金を返しながら税金や社会保険料が高すぎると感じた経験から負担の軽減を訴える。もう1人の牛田候補は元アナウンサー。激戦区でもこだ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.