TVでた蔵トップ>> キーワード

「品川区(東京)」 のテレビ露出情報

きのう各地の免許センターではマイナ免許証を手に入れた人の姿。少しだけ手数料が安い、講習をオンラインでも受けられるなどのメリットがあり政府は普及を後押ししているが従来の免許証も持ち続ける2枚持ちを選ぶ人が目立つ。マイナ免許証だけにしてしまうと免許証情報を確認したい時にアプリを使う必要があるから。頭を悩ましているのがレンタカー会社。アプリで確認するためには暗証番号、生年月日、マイナカードの有効期限に加えてセキュリティコードを入力する必要があり、客が手間取ることが予想される。今までは免許証をスキャンすれば、客の住所などが自動で入力されていたが、アプリだと画面を見ながら手入力しないといけない。J−netレンタリース業務部・森輝一郎部長は「持っていない種別の免許証の情報が出た」とコメント。きのうは初日からトラブル。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月29日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
品川区の銭湯で男性に性的暴行を加えた疑いで逮捕されたミュージシャンが容疑を否認していることがわかった。

2025年3月28日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所早押し問題!
クイズに正解すれば10pt&ごほうびグルメをGET。ごほうびグルメはLanterne Rouge「至福の牛タンシチュー」。

2025年3月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
神奈川県横浜市のスーパーセルシオ和田町店を取材。加工食品など約100商品が値上げされる。帝国データバンクによると4月の値上げ品目数は4170品目で、4000品目以上の値上げはおととし10月以来。そのうち調味料の値上げは2034品目。日清オイリオは家庭用食用油など12品で最大11%、プリマハムはハムやソーセージなどを約200品目を最大26.8%、ネスレ日本は7[…続きを読む]

2025年3月27日放送 22:15 - 23:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
物価高が続く中で人気を集めているコンビニ各社のプライベートブランド。セブン&アイではセブンプレミアム、ファミリーマートはファミマル。ローソンはというと実は統一したブランドがなかった。そこで今日、新たなプライベートブランドが発表された。ローソンの新しいプライベートブランド、3つ星ローソン。今日、都内の店舗を見てみるとすでに一部で切り替えが始まっていた。これまで[…続きを読む]

2025年3月27日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰の昭和100年 日本がわかる3時間SP
昭和初期、西洋レストランが増加。大正13年創業「洋食 入舟」で当時人気だったメニューはカツレツやクリームコロッケ。戦後で食材が集まらない時代に営業を続けるのは大変だった時期もあったという。昭和初期は基本的な食材は自給自足。商店ではそれぞれの食材を専門店で購入。その他、青空市場や行商人から買っていた。都市部の中流家庭の多くは御用聞きを利用して買い物していた。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.