TVでた蔵トップ>> キーワード

「品川区(東京)」 のテレビ露出情報

東京・品川区のローソンから中継。リポーターは「午前6時半ごろに車が到着し2021年度産の古古古米がレジ脇に並びすぐに販売が開始された。こちらは20袋ほどレジ脇に並べられ、すでに7袋ほどが売れた。こちら2キロと1キロのものが販売されている。産地を見ると福井県産、精米時期は6月上旬と記載。こうしたコンビニエンスストアでの販売は東京と大阪で開始され今月中旬には全国で販売される予定(沖縄除く)」など伝えた。視聴者からのメッセージを紹介。40代女性「備蓄米を試しに購入するにはお手軽で助かる。コンビニならではの便利さ」、50代女性「早朝からスーパーには並べないが、24時間営業のコンビニなら米を手に入れられるチャンス」、40代男性「コンビニでもちゃんと全国の店舗で販売されるのか?」との声を紹介。ローソンは沖縄を除く1万3800店舗でこのあと順次販売開始予定。ファミリーマートは7月中旬全国1万6000店舗で販売、セブン-イレブンも準備が出来次第販売開始。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
関東地方では今日も午後になり雷雲が急発達、局地的に転機が急変した。また三重や名古屋市でも大雨となり、名古屋市では午後1時過ぎまでの1時間に40ミリの激しい雨を観測し、市内の至る所で冠水が発生した。昨日は品川区を流れる立会川も氾濫、警戒レベル5相当の緊急安全確保が発表された地域も。昨日立会川の氾濫を撮影した人は、ハザードマップをいつ災害が起きてもいいように知っ[…続きを読む]

2025年9月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ正直天気
関東の気象情報が伝えられた。

2025年9月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
現在の東京・八王子市の様子。今日も点々とゲリラ雷雨が発生しており、このあと夜にかけて急な雷雨に注意が必要。石川県輪島市には1時間に81ミリの雨が降り土砂災害警戒情報が発生されている。3連休は大気が不安定となり特に北日本で警戒が必要。

2025年9月12日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
きのう記録的大雨となった関東では被害を受けた人たちが片付けなどに追われいる。きのう氾濫した東京・品川区の立会川、周辺の人たちは片付けを行っていた。車が水に浸かってしまったという人もいた。きのうの一時間雨量は目黒区緑が丘で134ミリ、川崎で100ミリなど。記録的短時間大雨情報も相次いで発表され、首都圏では交通機関への混乱が広がった。空の便は午前11時時点で10[…続きを読む]

2025年9月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
森朗気象予報士の解説。気象庁のアメダスによる降水量。世田谷で92ミリ、羽田で88.5ミリは観測史上1位。練馬、日吉では9月の観測史上1位だった。一部の地域に緊急安全確保が一時発令された。きのう発表された記録的短時間大雨情報、午後2時30分ごろから30分おきくらいに1時間に100ミリ以上の雨が観測された。下水道に都市部は雨水を流すが、排水量がなにもないと1時間[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.