TVでた蔵トップ>> キーワード

「善通寺」 のテレビ露出情報

ヒット祈願のバトンは井上・菅原へ。70~76番札所お遍路スタート。漕ぎ続けること45分、最初の目的地「弥谷寺」の前に立ちはだかる1kmの山道。本堂へ向かう2人が目にしたのは本堂まで続く540段の階段。登ること20分、「弥谷寺」本堂に到着。1か所目のヒット祈願を行い71番札所「弥谷寺」クリア。道の駅で始めての休憩。セイムメニューチャレンジを行い、メニュー合わず。72番札所「曼荼羅寺」到着。スタートから3時間45分、73番札所「出釈迦寺」に到着。スタートから4時間40分、74番札所「甲山寺」に到着。うさぎみくじで運試し。井上は中吉、菅原は小吉。空海生誕の地と言われる75番札所「善通寺」クリア。76番札所「金倉寺」に到着。ギリギリ間に合った。セイムナンバーチャレンジ。お題は「スマホの充電何%になったら不安?」。井上は15%、菅原は5%で合わず。続いてのお題は「夜って何時から?」。井上は9時、菅原は7時で合わず。お題は「降水確率何%から傘を持っていく?」。井上は70%、菅原は20%で合わず。とことん合わない2人。ラスト1問。お題は「バスタオルは何回使ったら洗う?」。。2人とも1回でクリア。井上・菅原は6か所のヒット祈願達成。
住所: 香川県善通寺市善通寺町3-3-1
URL: http://www.zentsuji.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月31日放送 23:45 - 0:25 NHK総合
ゆく年くる年(ゆく年くる年)
香川・善通寺の境内では恒例の年明けうどんの準備が進められている。讃岐うどんは昔から香川では長寿を祈る縁起物とされてきた。境内では除夜の鐘が鳴り始めている。善通寺は空海が創建、讃岐うどんも製法を空海が唐から持ち帰ったとされている。御影堂は空海が生まれたとされる場所に建てられた。

2024年12月6日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
河相我聞が四国八十八ヶ所の霊場を巡る お遍路ツアーを体験。全6回で八十八ヶ所をバスで巡る。続いては弘法大師誕生の地で三大霊跡・第75番善通寺。樹齢1000年以上といわれる大楠があり県の天然記念物に指定されている。弘法大師生誕の邸宅跡には御影堂が建てられている。
続いては第71番弥谷寺。弘法大師が学問修行をした獅子之岩屋があることで知られている。

2024年8月20日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
アンタッチャブルの早速行ってみた香川 5大讃岐うどんツアー
うどんドライバー推奨、日帰り5大讃岐うどんツアー。善通寺は、平安時代に日本に真言宗を広めた空海が誕生した寺。四国最強のパワースポットとも呼ばれる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.