TVでた蔵トップ>> キーワード

「嘉納前会長」 のテレビ露出情報

月曜日に行われたフジテレビのやり直し会見は10時間を超え、翌日未明まで続いた。その後、週刊文春が記事の内容を一部訂正したことを明らかに。トラブルの発端となった、中居正広さんと女性の食事会で女性を誘ったのは、フジテレビ社員ではなく、中居さんだったと訂正していた。これについて、フジテレビ・清水賢治新社長は「なぜあのタイミングで出したのかなっていうのが、一番疑問に思ったところ」などとコメント。やり直し会見から、まもなく1週間。フジテレビを巡る環境は、どのように変化したのか。フジテレビの親会社の取締役会の内幕を取材。
フジテレビ・清水賢治新社長が就任した2日後に「皆さんにご心配とご苦労をおかけしていることを心よりおわびします。(刷新が注目される経営幹部については)オールドボーイズクラブのようで閉鎖的と指摘を受けたことがある。この声を真摯に受け止め、組織の透明性を高めていきます」などと社員にメールを送っていた。
メールが送られた日、経営陣の重要な会議が行われた。社内に大きな影響力を持つとされる日枝久取締役相談役も出席する取締役会である。バンキシャ!は取締役会を取材した。会議は正午ごろからフジテレビの取締役会をはさんであわせて2時間行われた。出席者によるとフジテレビの清水新社長の横に親会社社長の金光氏、そしてその横に日枝氏が座った。さらに机を囲んで常勤取締役5人・社外取締役7人並んだ。月曜に辞任を発表したフジテレビの港前社長と嘉納前会長の姿はなかった。会議では番組制作やイベントなど8項目について各担当者が説明。注目されていたのは日枝氏の言動だが出席者によると元気な様子で金光社長に話しかける場面もあったという。清水社長は経営陣の刷新について日枝氏を含め全役員が対象であると考えているなどと話した。ただ会議の中では日枝氏の進退については発言がなく議題にもあがらなかったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー(徹底生討論 “フジテレビ問題”)
経済ジャーナリスト・後藤達也氏の指摘「日枝氏は退任されたが説明責任を果たすべき。報告書では日枝氏が役員人事に強い影響力を持ち、XX階で日枝氏が決めているという指名プロセスのブラックボックス化を招いているとしている」などコメント。弁護士・橋下徹氏は「本件の事案については所管範囲じゃないかも分からないけど先ほどから問題になっている経営陣がなぜコンプライアンス機能[…続きを読む]

2025年3月27日放送 16:59 - 17:25 NHK総合
ニュース(ニュース)
清水賢治社長と金光修社長の中継。フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、このあとそれぞれの社長が報道陣の取材に応じる予定。フジテレビと親会社は、長年にわたってグループの経営を率いた日枝久氏が両社の取締役相談役を退任すると発表した。また、フジテレビは6月以降の取締役について、人数をこれまでの20人から10人に減らし、新たに6人を選任すると発表し[…続きを読む]

2025年3月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
フジテレビは今日付で、日枝久取締役相談役が退任すると明らかにした。また、親会社のフジ・メディアHDの取締役相談役も6月の株主総会で退任する予定。一連の問題の発端となったのは、中居正広氏と女性を巡るトラブル。1月、当時の嘉納会長と港社長が責任を取って辞任したが、その後もフジテレビでのCM放映の見合わせが続き、2月の放送収入は9割も減少。スポンサーからの信頼を回[…続きを読む]

2025年2月2日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー(オープニング)
このあと、フジテレビ”やり直し会見” 港社長・嘉納会長が辞任。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.